TOP > Victoriaリーグ1部(2016年)
                                                                                                                                                                                                        2016.12.25
この日の第3試合にして、Victoria最強王者の称号を懸け争われた「WILL BASEBALL CLUB vs 吉岡クラブ」の1部リーグ決勝戦。
2011年春に産声を上げた1部リーグも今年で第6回大会を迎え、最強王者への道のりは毎年険しいものとなっている。そんな中、熾烈な戦いを勝ち抜き最高峰リーグのファイナル進出を果たしたのは、昨年のサマーカップ王者WILL BASEBALL CLUBとスプリングカップ王者吉岡クラブ。果たして、今シーズンのラストマッチを飾り、2年連続となる新タイトルを手にするチームはどちらだ!?
WILL BASEBALL CLUB樋口、吉岡クラブ菊池の先発で12時40分にスタートしたゲームは、Victoria屈指の両エースが危なげないピッチングを披露し、前半はスコアボードに0だけが並ぶ。
しかし、そんな緊迫の投手戦に吉岡打線が終止符を打った。6回裏、四死球で1アウト1、2塁と先制のチャンスを作ると、8番渡辺がライトへタイムリーを放ち、吉岡クラブが遂に均衡を破る。更に9番鈴木のスクイズエンドラン、1番七島のタイムリーでリードを3点に広げる。
追いかけるWILL BASEBALL CLUBは最終回、先頭の4番高橋のフェンス直撃となる3塁打、5番政(直)、6番三井の3連打で1点を返すが反撃もここまで。今季も抜群の安定感を誇ったエース菊池が2年連続の優勝投手に輝き、吉岡クラブが2つ目のタイトルとなるVictoria最高峰リーグの頂を掴んだ。 (詳しくは取材記事・試合動画へ)

                                                                                                                                                                                                        2016.11.06
この日唯一、準決勝2試合が繰り広げられた1部リーグの戦いは、両バトル共にこれぞ最高峰リーグの戦いと言わしめるような白熱の好勝負が展開された。

先ずはサマーカップの一戦同様、埼玉県さいたま市の大宮健保グランドを舞台に午後2時のプレーボールで行われた「BUZZ vs 吉岡クラブ」のマッチアップ。奇しくも予選Bブロック同士の争いとなったバトルの先攻は、リーグ大会初参戦ながら、強豪犇めくこの最高峰リーグで準決勝まで勝ち進んできたBUZZ。予選リーグでは3位通過に甘んじるも、決勝トーナメントでは本領を発揮。エース林を中心とした鉄壁のディフェンス陣はもちろん、上位から下位までバランスの取れた強力打線は脅威だ。そんな彼らにとっては、スプリングカップ2011以来の準決勝となるが、予選同様に強豪吉岡クラブを打ち負かした時、自身初となるファイナル進出が6年越しに決まる。
対する後攻は、前回王者として連覇に挑んだスプリングカップでは準々決勝敗退に終わり、その悪い流れからかサマーカップではまさかの初戦敗退となってしまった吉岡クラブ。しかし、それでもこの最高峰リーグでは予選ブロックを2位で通過すると、エース菊池を中心に決勝トーナメント1回戦、2回戦と持ち前の危なげない試合運びを披露。昨年は準決勝で敗れたこのリーグ大会で、春夏の雪辱と共に今季こそのファイナル進出を目指す。
そんな両者が再び交わる事となった一戦は、戦前の予想通り菊池、林の両エースが先発マウンドに上がり、序盤は0対0で進む。
そんな中迎えたゲームは3回裏、吉岡クラブ打線が相手守備陣のミスに乗じ2アウトながら満塁のチャンスを演出すると、迎えた4番菊池の場面でBUZZバッテリーにワイルドピッチのミスが生じ、ラッキーな形で1点を先制する。
痛恨のミスで先取点を献上してしまったBUZZ陣営だったが、最大のピンチを最少失点で凌ぎ、後半の巻き返しへと気持ちを切り替える。しかし、そんな反撃ムードの前に立ちはだかったのが吉岡クラブ最年長エースの菊池だった。これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたベテランが見せる巧みなピッチングに翻弄される形で、放ったヒットは僅か1本のみ。捉えた当たりも野手の正面を突くなど最後の最後まで打ち崩す事が出来ず、そのまま完封負け。初参戦を果たしたこのリーグ大会で大いに存在感を放ったものの、6年越しの悲願達成直前で夢が断たれてしまった。
一方、貴重な先制点をエースがきっちりと守り抜く形で勝利し、最高峰リーグでは初めてファイナルの舞台まで勝ち進んだ吉岡クラブ。だがそれはあくまで通過点に過ぎず、最大の目標は2年連続でのタイトル奪取にある。

続くもう1試合は、東京都品川区の天王洲公園野球場を舞台にナイターゲームで繰り広げられた「RED SOX vs WILL B.C」の一戦。
バトルの先攻は、今年のトーナメント大会で春夏共にまさかの初戦敗退を喫するなど、決してチーム状態が良いとは言い難い昨年の王者RED SOX。しかし、最後はきっちりとここまで勝ち進んでくる辺りは流石である。昨年の決勝戦で見せた大逆転勝利から1年、未だ彼らしか成し遂げていないサマーカップでの連覇に続き、前人未踏の最高峰リーグ連覇への挑戦権を掴む事が出来るか。
対する後攻は、昨年のサマーカップ王者として新たなタイトル獲得を目指すWILL B.C。だが今季の戦いを振り返ると、スプリングカップ8強止まりに続き、連覇を狙ったサマーカップでは16強に止まり、奥歯を噛み締める苦しいシーズンとなっている。それでもリーグ大会では、Dブロック2位通過を果たすと、迎えた決勝トーナメント1回戦でMKY88に春のリベンジ。更に2回戦の東京ドナルド戦では昨年のサマーカップ準決勝を思い起こさせるような大逆転勝利を飾り、この準決勝へとコマを進めてきた。そんな勢いに乗る彼らだが、相手はディフェンディングチャンピオンとあって、まさに今季最大の山場を迎えた。
何れにしても、大会こそ違えど昨シーズン共に頂点を極めた者同士の対決とあって、壮絶な試合が予想された。
すると、ゲームは文字通り終始手に汗握る展開となり、互いに幾度となく得点圏にランナーを進めるもRED SOX荒田、WILL B.C樋口の両先発投手が決して決定打を許さず、0対0のまま7回を終了。勝負の行方はサドンデス戦へと委ねられた。
迎えた延長8回、ファースト後方へのフライで思い切ったタッチアップをするも、間一髪ホームタッチアウトとなり無得点に終わったRED SOXに対し、その裏のWILL B.Cは、2アウトとなって迎えた3番木田がライトへとタイムリーを放ちサヨナラ。強者同士の対決は最後の最後で明暗が分かれ、WILL B.Cが昨年のサマーカップと同様にドラマチックな幕切れで終止符を打ち、見事決勝進出を決めた。

                                                                                                                                                                                                        2016.10.16
爽やかな秋晴れとなった10月16日。この日行われたVictoriaの大会は、逸早く決勝進出チームが決定した4部リーグを除く全リーグでそれぞれ準々決勝3試合が繰り広げられた。その中で、ディフェンディングチャンピオンを含む各大会の歴代王者4チームが登場するなど、注目カード目白押しとなったのが1部リーグ。

先ずは、埼玉県さいたま市の大宮健保グランドを舞台に午前10のプレーボールでスタートした「BUZZ vs ジョルターヘッズ」の一戦。
バトルの先攻は、決勝トーナメント1回戦でスタイガーとの白熱の投手戦をエース林のノーヒットノーランピッチングで制し、リーグ大会 初参戦ながらこの2回戦へと勝ち上がってきたBUZZ。予選リーグこそ3位に甘んじた彼らだが、失点数だけを見れば僅か5失点と全体1位の成績を残しており、つまり剛腕林を中心に築く鉄壁のディフェンスが好調ジョルターヘッズを倒す鍵となる。
対する後攻は、Cブロックを首位で突破した勢いそのまま1回戦でVICTORYSから快勝を挙げたジョルターヘッズ。6年目の悲願達成へ向け最高のスタートを切った彼らは、好調をキープする新打線に加え、今年大車輪の活躍を見せているエース大橋のピッチングが初タイトル獲得への命運を握る。
両チーム共にエースが先発マウンドに上がり始まったゲームが動いたのは3回裏、ジョルターヘッズ打線の主軸を担う3番池中が、追い込まれながらも巧みなバットコントロールで1、2塁間を破るタイムリーを放ち1点先制に成功する。
一方、追いかける形となったBUZZは5回表、ヒットで出塁した松丸を3塁にまで進めると、菊地がセンターへときっちり犠飛を放ち、すかさずゲームを振り出しに戻す。すると、同点に追いついた事で勢いづいたBUZZは最終回、ジョルターヘッズ守備陣によるミスをきっかけに犠打、内野安打、四球で1アウト満塁のチャンスを作り出すと、迎えた飯吉がセンターへと2点タイムリーを放ち勝ち越し。
更に続く内田、松丸にもタイムリーが飛び出すなどこの回一挙5点を奪う猛攻を披露し勝負を決定づけると、その裏何とかして反撃に転じたいジョルターヘッズ打線をエース林がランナーを出しながらも無得点に抑えゲームセット。ゲーム終盤に底力を見せつけたBUZZが、スプリングカップ2011以来となる準決勝進出を決めた。
一方、ベテラン、若手が見事に融合し絶好調をキープし続けた今季こそ悲願の初優勝を目論んだジョルターヘッズだったが、又しても道半ばで力尽きる結果に終わってしまった。

続く一戦は、2013年大会の覇者にして3年ぶりの王座奪還を虎視眈々と狙う東京ドナルドダックと、新たなタイトル獲得を目指す昨年のサマーカップ王者WILL BASEBALL CLUBとの優勝経験者同士の対決。
先攻の東京ドナルドダックは、予選ブロックこそ3位通過とギリギリのところで決勝ラウンド進出と苦しんだが、決勝トーナメント1回戦で今季絶好調の三晃クラブを下すなど、ここへきてモチベーション、コンディション共に上向きだ。
対する後攻のWILL B.Cも連覇を狙ったサマーカップこそベスト8止まりとなったが、9月上旬に行われた決勝トーナメント1回戦ではスプリングカップで敗れたMKY88との因縁対決を制すなど決してチーム状態は悪くなく、最高峰の頂点奪取に向けて視界良好と言える。

そんな両雄が相見える事となったバトルは、戦前の予想通りまさに死闘と化した。
ゲームは1回表、東京ドナルドダック打線が2番磯田のヒットからチャンスを作ると、相手守備陣のエラーに4番村上のタイムリーと5番椚の犠飛で一挙3点を奪い、いきなりの先制攻撃を見せつけ主導権を握る。また、その東京ドナルドダック打線は4回表にも2番磯田の2点タイムリーで追加点を奪い、5対0とゲームを支配する。
だがしかし迎えた5回裏、ここまでチャンスこそ作りながらも相手ディフェンスの好プレーなどに阻まれ、得点へと結びつける事が出来ずにいたWILL B.C打線だったが、この回ヒットや四球等で無死満塁というビッグチャンス演出すると、迎えた2番阿住がタイムリーを放ち先ず1点。更に先発根岸に代わりマウンドに上がった2番手浜部に対しても攻撃の手を緩めず、連続死球に犠飛で3点を追加し1点差に詰め寄る。 すると、完全にゲームの流れを引き寄せたWILL B.C打線は続く6回裏、四球と9番鈴木の2ベースヒットで1アウト2、3塁のチャンスを作ると、続く1番海老井が初回のミスを挽回するタイムリーを放ち同点。更に、2アウトとなって迎えた3番木田の放った一打が相手内野のタイムリーエラーを誘う形となり、土壇場で遂にゲームをひっくり返した。
一方、まさかまさかの展開で逆転を許してしまった東京ドナルドダックは最終回に最後の望みを懸け反撃を試みるも、攻撃陣による執念の逆転劇に後押しされ息を吹き返したエース樋口の前に三者凡退に終わり万事休す。中盤まで圧倒的にゲームをコントロールしていただけに悔しすぎる惜敗となった。
そんな東京ドナルドダックとは対照的に、見事な逆転劇を演じ準決勝進出を勝ち取ったWILL B.C。まさに昨年のサマーカップ準決勝を彷彿とさせる様な戦いぶりはあっぱれの一言であり、新たなタイトル獲得に向けての弾みとしてはこれ以上ない1勝となったに違いない。

4強入りを決めた RED SOX
タイムリーを放ったRED SOX 雨宮選手
1部リーグ決勝トーナメント表
残るもう1試合は同じく歴代王者同士の対決となった「大宮フェニックス vs RED SOX」。

先攻はワイルドカードで奇跡の復活を果たし、決勝トーナメント1回戦ではBOOOOONとの死闘をジャンケンで制すなど、実力だけでなく運をも味方につけている大宮フェニックス。相手は昨年の覇者にして最強の敵ではあるが、新たな扉を開くために全身全霊で挑む覚悟だ。

対する後攻は、言わずと知れたディフェンディングチャンピオンRED SOX。今季はトーナメント大会で春夏共に初戦で姿を消すなど、決してチーム状態が良好とは言えない。だがそれでも、彼らには昨年の決勝戦で見せた逆転勝利など幾度も苦難を乗り越えてきた持ち前の勝負強さがあり、史上初となる最高峰リーグ連覇へ向け、ここで負ける訳にはいかない。

そんなバトルの先手を取ったのは大宮フェニックス。2回表、相手エラー、併殺崩れに加え、永野のライト前ヒットなどで着実に塁を埋め1アウト満塁とすると、8番諸岡の2点タイムリーで先制。更に、続く9番長岡の放ったピッチャーゴロの間にも1点を追加し、王者相手にいきなり3点のリードを奪う。
一方、早くも追う展開を強いられる事となったRED SOXだが迎えた3回裏だった。
チャンスの場面で代打の9番山本が放ったタイムリーを皮切りに、2番須賀、3番雨宮もタイムリーで続きこの回一挙5点を奪い返し、あっという間にゲームをひっくり返す。
だがゲームは直後の4回表、食い下がる大宮フェニックス打線が永野の3ベースヒットをきっかけに1点を取り返し、5対4と1点差に詰め寄る。しかし、そんな一進一退となったバトルも終盤6回裏、王者RED SOXが相手の息の根を止めるが如く2点を追加し勝負あり。

最後まで諦める事なく粘り強く戦った大宮フェニックスだったが、百戦錬磨の強者にあと一歩及ばず準々決勝で姿を消した。
一方、先制点を許しながらも圧巻の逆転劇に貫禄のダメ押し点と、随所で力を見せつけ勝利を収めたRED SOX。決して圧勝とは言えない戦いではあったものの接戦を勝ち切る辺りは流石と言わざる他なく、今日の勝利でまた一つ連覇へと続く階段を上った。
                                                                                                                                                                                                        2016.10.02
サマーカップと同様、1試合のみの開催となった1部リーグの戦い「吉岡クラブ vs ジェイスBC」。並みいる強豪が犇めく最高峰リーグベスト4を懸けた大一番だ。
ディフェンディングチャンピオンとして挑んだスプリングカップではベスト8、さらにサマーカップでは屈辱の1回戦敗退と、残るこのリーグ大会に全てを懸ける吉岡クラブ。昨年のリーグ大会でも準決勝敗退を喫しており、リベンジと共に初タイトル獲得へ突き進む。
対するは、今年初出場ながらベスト8へとコマを進めてきた八王子の雄・ジェイスBC。1回戦では今季絶好調のダディーズベースボールを下すなど、決勝トーナメントでもその快進撃が続いている。
そんな両者の4強一番乗りを懸けた一戦は、初回から動きを見せる。吉岡クラブ先発の菊池がジェイスBC打線を三者凡退に抑え流れを呼び込むと、その裏2アウト3塁の場面で4番菊池が自らレフトへタイムリーを放ち1点を先取。さらに2回裏、6番野田のヒットを皮切りに相手エラーで1点、9番鈴木の内野ゴロの間に1点を追加すると、続く1番七島が初球を叩き、特大のセンターオーバーとなる3ベースヒットで4点目を奪う。
すると、攻撃の手を緩めない吉岡打線は、3回裏に8番青木の内野ゴロの間に1点、9番鈴木のタイムリーで1点。5回裏には途中出場の錦織が2点タイムリーで8点目を奪い、試合を決めた。投げてはエース菊池が巧みな投球術でジェイス打線に的を絞らせず、最終回は七島が締めてゲームセット。
8得点を挙げた脅威の打撃陣に加え、完封リレーを飾った投手陣とが見事噛み合い、吉岡クラブがベスト4一番乗りを果たした。
             投打の活躍を見せた吉岡 菊池投手
             1部リーグ決勝トーナメント表
                                                                                                                                                                                                        2016.09.25
最高峰リーグ唯一のバトルとなった「BUZZ vs スタイガー」。猛者犇めく8強入りへの最後の椅子を懸けた一戦だ。スプリングカップ制覇から早3年。ここ数年ファイナルの舞台はおろか、昨年は決勝トーナメント進出さえ逃してしまったスタイガー。強豪復活への第一歩として決勝ラウンド初戦で好スタートを切れるか。
対するはリーグ大会初参戦となったBUZZ。強豪揃いのBブロックで見事3位に滑り込み、初タイトル獲得への挑戦権を得た。彼らの特筆すべき点は、何といってもリーグ1位を誇るディフェンス力だ。失点数は僅かに5と驚異の数字を叩き出し、好投手を擁する両者の対決は僅差の勝負が予想される。
奥戸野球場を舞台に行われたナイターゲームは、BUZZ林、スタイガー亀山の両投手でスタート。するとゲームは戦前の予想通り、初回にスタイガー亀山が与えた一つの四球以外は両投手ともに5回までパーフェクトに封じる緊迫した投手戦に。
そんなゲームの均衡を破ったのは6回表のBUZZの攻撃だった。この回も簡単に2死アウトとなるも高山が両チーム初安打となるセンターオーバーの3ベースヒットを放ちチャンスメイクすると、ここで焦ったスタイガーバッテリーにミスが生じ、BUZZが待望の1点を先取する。絶対に負けられないスタイガーもその裏、2アウト2塁と同点のチャンスを作るも、ここでも林が後続を断ち、BUZZが逃げ切り勝利。
BUZZ林は1与四球、5奪三振でノーヒットノーランを達成し、決勝トーナメントでも自慢の守備陣が実力を発揮した。
             ベスト8進出を果たした BUZZ
             1部リーグ決勝トーナメント表
                                                                                                                                                                                                        2016.09.18
この日繰り広げられた1部リーグの争いは、「ジェイスBC vs ダディーズベースボール」の決勝トーナメント1回戦の1試合のみとなった。

そんな最高峰リーグ唯一の一戦となったバトルの先攻は、Cブロック3位通過で決勝トーナメントへと駒を進めてきたジェイスBC。予選リーグでは不戦勝となった1試合を除く6試合全てが1点差以内の決着とあって、攻守共に安定した実力を誇る。対するは、死のブロックと言われたDブロックを見事首位で駆け抜けたダディーズベースボール。サマーカップでも16強に名を連ねるなど上々のチーム状態だけに、今季こその頂点奪取を目指す。
そんな両雄が相見える事となったバトルは、序盤から激しい攻防が繰り広げられた。2回表、ジェイスBCがスクイズエンドランでの先制点奪取に成功すると、続く3回表にもタイムリーで2点を追加し3対0とリードを奪う。一方、ダディーズベースボールはというと直後の3回裏、荒木、村上の連打に日景の送りバントで1アウト2、3塁のチャンスを作り出すと、長谷川の放ったショートゴロの間に1点。更に続く小林のセンター前タイムリーで2点目を返し、あっという間に1点差に詰め寄る。ゲームはその後膠着状態となり3対2のまま回を重ねていったが迎えた最終7回、連打と相手ミスなどで一挙3点を加えたジェイスBCに対し、その裏のダディーズベースボールは2アウトながら満塁とし一打同点の場面を演出するも、あと一本が生まれず勝負あり。土壇場の攻防で明暗を分ける形となった好ゲームは6対2でジェイスBCが制し、準々決勝進出を決めた。一方、又しても道半ばで最高峰リーグ制覇の夢が潰えてしまったダディーズベースボール。だが、今季の戦いが全て終わった訳ではない。この悔しさを是非サマーカップの戦いにぶつけ、悲願達成を果たしてももらいたいものだ。
             ベスト8進出を果たした ジェイスBCナイン
             1部リーグ決勝トーナメント表
                                                                                                                                                                                                        2016.09.11
初戦を突破した昨年王者 RED SOX
先制打を放ったRED SOX 井上選手
タイムリーを放ったフェニックス 猪岡選手
1部リーグ決勝トーナメント表
この日も決勝トーナメント1回戦の2試合が繰り広げられた最高峰リーグ。そんな中、先ず登場したのが言わずと知れた昨年の覇者RED SOX。昨年の決勝戦で見せた逆転勝利からも分かるようにここぞの集中力は群を抜き、連覇を狙う今季も予選リーグを無傷の6連勝で駆け抜けるなどタイトル防衛に死角は無い。そんなディフェンディングチャンピオンに対するは、Cブロック2位で決勝トーナメントへと進んできたRevival。ここまでの戦いぶりをみると調子の浮き沈みこそあるものの、サマーカップでもベスト16進出と状態は上向きだ。果たして、その挑戦者Revivalが如何にして今季最大の山場を潜り抜けるのか!?そんな注目の一戦は、先攻Revival、後攻RED SOXでプレーボールとなり、ゲームはスタート直後から動く。初回のチャンスを活かせず無得点に終わったRevivalに対しその裏のRED SOXは、1番雨宮、2番須賀の連打から1アウト2、3塁のチャンスを作ると、4番井上が右中間へと2点タイムリーを放ち、王者が立ち上がりから貫禄を見せつける。一方、先手を取られたRevivalだったが、直後の2回表に同じく1アウト2、3塁のチャンスを演出すると、迎えた1番埴原がライト前へとタイムリーを放ちすかさず1点を取り返す。だがゲームは膠着状態となった中盤を経て迎えた終盤、再度ゲームを動かしたのはRED SOX陣営。伏兵によるソロHRで再び2点差にリードを広げると、最終回に招いたこの試合最大のピンチを何とか無失点に抑えそのまま逃げ切り勝ち。やはりこのゲームも、攻守共にここぞの場面で集中力を研ぎ澄ませたRED SOXが3対1で勝利を飾り、連覇への階段を一段登った。一方、幾度と無くチャンスを作ったものの、あと一本に泣いたRevival。確かに結果は敗北となったが王者を苦しめる辺りは流石であり、残るサマーカップでの躍進には大いに期待したい所だ。

その「RED SOX vs Revival」の一戦以上に激闘となったのが、埼玉を代表する若き雄同士のマッチアップとなった「BOOOOON vs 大宮フェニックス」のバトルである。戦いの先攻は、予選Eブロックを5勝1敗の首位で突破してきたBOOOOON。黒星スタートから一転、怒濤の5連勝を飾り波に乗る若武者が、2014シーズンに2部リーグを制し昇格してから僅か2年という早さでの最高峰制覇に挑む。対する後攻は、まさかの予選敗退と思いきやワイルドカード枠によって復活を果たした大宮フェニックス。敗者復活での決勝トーナメント進出とは言え、予選リーグ4勝2敗という成績は勿論、彼らの実力は折り紙付きである。そんな両雄の対決は、終始BOOOOON優勢で推移した。初回から3番藤原のスクイズエンドラン成功で幸先良く1点を先制すると、3回にも大宮フェニックスのバッテリーエラーで1点を追加。更には、迎えた7回表にも加藤の犠飛で1点を奪い、3対0と盤石の試合運びを披露する。だがしかし、既に勝負ありかと思われたゲームは最終7回裏、ここへ来てようやく大宮フェニックス打線がノーアウト満塁のビッグチャンスを演出すると、途中出場の猪岡が放った2点タイムリーに4番森山の押し出し死球でも1点を加え、土壇場でゲームを振り出しに戻す。すると、時間切れによりジャンケン決着へと委ねられたゲームは、最後の最後で執念を見せ流れを引き寄せた大宮フェニックスに勝利の女神が微笑む形となり、大逆転での準々決勝進出となった。一方、勝利目前からまさかの逆転負けを喫し、実に痛い敗戦となってしまったBOOOOON。それでも今季の彼らが見せた戦いぶりは見事の一言であり、この最高峰リーグ制覇も決して遠い話しではない事を証明したシーズンだったと言えるのではないだろうか。
                                                                                                                                                                                                        2016.09.04
同点打を放ったRevival 榎本選手
完封勝利を挙げた WILL B.C
圧巻の投球を見せつけたWILL 樋口投手
ワンチャンスをモノにした 東京ドナルドダック
先制打を放ったドナルドダック 菊谷選手
7得点の快勝を飾った ジョルターヘッズ
ダメ押し打を放ったジョルター 藤松選手
投打が噛み合った 吉岡クラブ
復活の投球を見せた吉岡 菊池投手
この日、決勝トーナメント進出への残り1枠を懸けたCブロックの一戦と、いよいよ始まった決勝ラウンド1回戦4試合の計5カードが繰り広げられた最高峰リーグ。

その中で先ずは、予選リーグCブロックの最終戦。戦い先攻は、この後にサマーカップの一戦を控えているだけに、そこへと弾みをつける意味でも引き分け以上の結果を残して決勝トーナメント進出を決めたいRevival。対する後攻のはちみつハニーは、5位からの大逆転進出を狙うには6点差以上の勝利が絶対条件とあって、攻守での奮起が必要となる。そのゲームは初回、はちみつハニーの先発今藤(陸)を攻めたRevival打線が、2アウト2塁から4番小林の放ったライトへの2ランHRで2点を先制する。対するはちみつハニー打線もその裏、Revivalの先発松山から3番今藤(渓)が同じくライトへとHRを放ち2対1。すると、そのはちみつハニー打線は3対1と再び2点差とされ迎えた2回裏、エラーとヒットでノーアウト1、3塁のチャンスを作り出すと、松山の牽制悪送球による1点に、内野ゴロの間に奪った1点を加え同点とする。更に迎えた4回裏には、6番森田にソロHRが飛び出し4対3と遂にゲームをひっくり返す。しかし、決勝トーナメント進出へ更なる猛攻を仕掛けリードを広げたいはちみつハニーだったが、5、6回と追加点を奪えずにいると最終7回表、2番手の冨塚がRevivalの9番榎本に同点打を浴び4対4で試合終了。ゲームこそ痛み分けとなったが、先の戦いを見据えた上では両者の明暗はくっきりと分かれる形となり、決勝トーナメント最後の1枠にはRevivalが滑り込む事となった。

続く3試合は、大宮健保グランドを戦いの舞台とした決勝トーナメント1回戦のマッチアップ。
先ず午前9時にプレーボールしたのが、サマーカップ2015ファイナルの再現となった「WILL BASEBALL CLUB vs MKY88」の一戦。どこか因縁めいた両雄の対決は、昨年の最高峰リーグ、サマーカップ、そして先に行われたスプリングカップ準々決勝と今回で4度目。戦績だけを見れば2勝1敗とWILL B.Cが勝ち越してはいるが、手の内を知った者同士のバトルとあって、ゲームの行方は蓋を開けてみないと分からない。そんな戦前の予想の中始まったゲームは1回裏、1番海老井のヒットを口火に犠打、盗塁でWILL B.Cが1アウト3塁のチャンスを作ると、このいきなりの好機に迎えた3番木田がレフトへとタイムリーを放ち1点を先制。更にWILL B.Cは3回裏、2アウトランナー無しの場面で打席に入った5番政(直)が右中間を破るソロHRを放ち追加点。MKY88のエースである好投手高橋から幸先良く2点を先取し、前半を折り返す。一方、出鼻を挫かれたMKY88は2点を追う5回表、5番石塚の放った内野安打に送球エラーが絡みノーアウト2塁と一発が出れば同点という場面を演出する。しかし、夏場に入って本来の調子を取り戻してきたWILL B.Cの絶対的エース樋口の前に後続が凡退し無得点に終わると、その後もチャンスらしいチャンスを作れないままゲームセット。終わってみればそのエース樋口が序盤に貰った援護を3塁すら踏ませない被安打3無失点のピッチング内容で守り切り、強力MKY88打線を完封シャットアウト。終始、攻守で集中力を意地し続けたWILL B.Cが因縁対決を制すると共に新たなタイトル獲得へと一歩近づいた。

続く2試合は共に午前10時のプレーボールとなったバトル。その1つ目は、予選ブロックで無傷の6連勝を飾って首位通過を果たすなど、初参戦以来最高の仕上がりを見せる三晃クラブと、最終戦で何とか3位に滑り込み決勝トーナメントへと勝ち上がってきた歴代王者東京ドナルドダックの一戦。予選リーグこそ対照的な結果となった両者だが、この一発勝負となる決勝ラウンドでは果たして!?そんな両雄が相見える事となったゲームが動いたのは0対0のままで迎えた中盤4回裏、東京ドナルドダック打線が内木のレフト前ヒットに進塁打とエラーで1アウト1、3塁のチャンスを作ると、菊谷の放った内野ゴロの間に1点を先制。更に続く椚と松島のタイムリーでも追加点を奪い、予選6試合での失点が僅か6という三晃クラブディフェンスからこの回だけで一挙5点を奪ってゲームの主導権をがっちりと握る。一方、想定外の大量失点で先手を取られてしまった三晃クラブだが直後の5回表、このまま引き下がる訳にはいかないとばかりに1アウトから四死球で満塁のビッグチャンスを作り出すと、更に続いた四死球による押し出しで2点を返す。しかし、尚も迎えるは一打逆転というチャンスを活かし切れず、最後はキャチャーフライでゲームセット。中盤のワンチャンスを見事大量得点へと繋げた東京ドナルドダックが制限時間による5回タイムアップで勝利し、3年振りの王座奪還へと1つ歩みを進めた。一方、まさかの5失点が最後まで重く伸し掛かってしまった三晃クラブ。満を持して臨んだはずの決勝ラウンドだったが初戦敗退という悔しい結果に終わり、悲願の初制覇は又しても道半ばで潰えてしまった。

続くもう1つの戦いは、スプリングカップ2011のファイナリスト同士が相対する事となった「ジョルターヘッズ vs VICTORYS」のカード。両者共、毎年のように各大会で上位進出を果たすも今一つ満足のいく結果が残せず、その結果2011シーズン以来ファイナルの舞台から遠ざかっている。そんな両者はこれまで3度の対戦があり、戦績は2勝1敗とややVICTORYSに分がある。だが、予選Cブロックを4勝2分の負け無しで首位通過を果たしてきたジョルターヘッズは、ジェイスBCとの一戦で見せつけた勝負強さなど、特に今季は攻撃陣の仕上がりが一味も二味も違う。対するVICTORYSは今季、このリーグ戦一本に照準を合わせてきただけに、ここで負ける訳にはいかないのだ。するとゲームは初回、そのVICTORYS打線が四死球2つでチャンスを掴むと、相手守備陣のミスから1点を先制し先手を取る。しかしゲームはその裏、好調ジョルターヘッズ打線が藤松、小関の連打でチャンスを作り出すと、続く池中の放った一打が野選を誘い同点。更に尚も続くチャンスで生田にタイムリーが飛び出し2点目を奪えば、エラーでも加点し4対1と一気に逆転。その後ゲームは両投手の好投で拮抗した展開となるも迎えた終盤、再びジョルターヘッズ打線が躍動。4回に小関、生田のタイムリーで2点を追加すると、6回には藤松のタイムリー2ベースヒットで7点目を奪取。また、守ってもVICTORYS打線を初回の1点のみに抑え込むなど投打で圧倒したジョルターヘッズが7対1のスコアで勝利し、昨年苦汁を舐めた1回戦を見事突破。VICTORYSとの対戦成績を五分に戻すと共に悲願の初優勝へとこれ以上無い最高のスタートを切った。

残る一戦は、春夏のトーナメント大会で共にまさかの初戦敗退と悔しい思いを味わっただけに、このリーグ大会にその鬱憤を全てぶつけ初となるファイナル進出を目指すTropicanaと、同じく今季は連覇を狙ったスプリングカップでのベスト8敗退に続き、サマーカップでは屈辱の1回戦敗退と既にファイナルへの道2つが絶たれてしまい、このリーグ戦が最後のチャンスとなった吉岡クラブの対決。そんな追い詰められた両者が激突したバトルは2回裏、吉岡クラブが6番渡辺(大)のセンター前ヒットを皮切りに1アウト2、3塁のチャンスを作ると、9番鈴木の放った内野ゴロの間に1点を先制すれば、続く1番穂積が放ったセンターオーバーのタイムリー2ベースヒットでも1点を加え2点を先取。更に打線は続く3回裏にも内野ゴロの間に1点を追加し、3対0とリードを広げる。一方、追うTropicanaは終盤、ここまで抑え込まれていた吉岡クラブの先発菊池からエラー絡みでチャンスを作り、塩谷のタイムリーでようやく1点を返すが反撃はこの1点止まり。1ヶ月振りに怪我からの復活を遂げたエース菊池が、Tropicana打線を相手に被安打2の無四球1失点という文句無しのピッチングを披露するなど序盤のリードを守り切った吉岡クラブが、2年連続となるタイトル奪取に向け一歩前進した。その一方、予選リーグでは死のブロックとなったDブロックを勝ち上がるなど大いに成長の一端を見せつけたTropicana。だが今季は、今日の一戦も含めトーナメントマッチでは全て初戦敗退と大きな課題を見つけた1年でもあり、来季はその部分の克服こそが更なる進化への鍵となる。
                                                                                                                                                                                                        2016.08.21
無傷の6連勝を飾った RED SOX
タイムリーを放ったウインズ 大休寺選手
先制打を放ったダディーズ 原選手
好リリーフを見せたTropicana 新垣投手
Dブロック2位通過を決めた WILL B.C
Eブロック首位通過を決めた BOOOOON
猛打賞を記録したMKY88 増田選手
1部決勝トーナメント表(8月26日現在)
雨天中止となったCブロックの1試合を除き、各ブロックの最終戦7試合が行われた最高峰リーグ。中には結果如何で順位が大きく変動するブロックもあり、予想だにしない展開もあり得る。

埼玉県さいたま市の大宮健保グランドを舞台に行われたAブロックの一戦は、歴代王者同士の直接対決が実現。先攻のRED SOXは言わずと知れた昨年の覇者としてここまで無傷の5連勝を飾り、圧倒的な存在感を示している。対する後攻は、引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる東京ドナルドダック。仮に敗れたとしても4点差以内の決着であれば予選通過となるが、ここは勝利を収めて3位通過を決めたい所だ。そんな両者の対決は、1回裏に東京ドナルドダックが1点を先制するも、終盤4、5回でRED SOXが計6点を奪い逆転。それでもこのまま終わる訳にはいかない東京ドナルドダックが5回裏に3点を取り返し意地を見せるが反撃もここまで。勝ったRED SOXは貫禄の首位通過を果たし、敗れた東京ドナルドダックも2点差での敗北とあって、ギリギリの所ではあったが3位通過を決めた。

Bブロックでは、ここまで共に1勝4敗と苦しい戦いを強いられた渡辺ツインズサンデーマリナーズが激突。互いに決勝トーナメント進出の望みは絶たれているものの、最後に意地の一勝を手にしたい。そのゲームは初回、先攻の渡辺ツインズが2番木村の2ベースヒットに3番井手の死球出塁で1、3塁のチャンスを作ると、この場面で仕掛けたダブルスチールが成功し1点を先制。更にその後も1点を追加し、スタートから2点のアドバンテージを握る。一方、早くも追う展開となったサンデーマリナーズはというと、相手のミスから1点を返すと、最終回にもヒットとエラーで1点を奪い土壇場で同点に追いつく。するとゲームは2対2のまま試合終了となり、共に2勝目を懸け臨んだ最終戦は、両者痛み分けの引き分け決着となった。

Cブロックの一戦は、未だ勝利に恵まれていない両者が初勝利を懸けたバトル。先攻は、トーナメント大会では常に結果を残し続けている相模原ウインズ。対する後攻は、今季から参戦を果たしたROUTEES。初年度の戦いは最高峰リーグの洗礼を浴び厳しいデビューイヤーとなったが、最終戦こそはとチーム一丸で初勝利を狙う。しかし、そんなROUTEESの思いとは裏腹にゲームは終始相模原ウインズペース。3回表に池上、下山、大休寺のタイムリーなどで一挙5点を先制すれば、続く4回表にもヒット、失策なので3点を追加し8対0。守っても最終回2アウトランナー無しからROUTEES葛馬に浴びたソロHRによる1失点のみ。まさに投打の噛み合った相模原ウインズが最終戦を見事勝利で飾った。一方、土壇場で一矢報いたものの又しても勝利に手が届かなかったROUTEES。だがそれでも、今季に味わった悔しさは必ずや来季の糧となるに違いない。

Dブロックの争いは先ず、自力での決勝トーナメント進出が閉ざされただけに、もう一試合の結果も然る事ながら勝利あるのみのNaughtyと引き分け以上で予選突破が決まるダディーズベースボールの一戦が繰り広げられた。ゲームは序盤、両先発投手の好投によって3回まで0行進となるが、迎えた4回表にダディーズ打線がノーアウト満塁のチャンスを作ると、原の場面で仕掛けたスクイズエンドランが悪送球をも誘う奇策となり2点を先制。更に尚も続く好機で再びのスクイズエンドラン成功とワイルドピッチで2点を追加すれば、終盤6回表にも荒木の3ベースヒットからワイルドピッチで1点を加えダメ押し。その裏、Naughtyのクリンアップに連打を許し1点こそ失ったものの5対1で勝利。昨年の準優勝チームを打ち破ると共に首位通過を決め、これから始まる決勝トーナメントの戦いへと弾みを付けた。一方、最終戦まで本来のポテンシャルを発揮出来ずに予選敗退が決定したNaughty。これでファイナルの舞台を懸けた戦いはサマーカップを残すのみとなり、そこをモノにするには投手陣の復活が急務となる。

続くもう一試合は、得失点差を考えると勝利のみが決勝トーナメント進出の絶対条件となるTropicanaと、最終戦を来季の戦いへと繋げる勝利で飾りたいひばりが丘ロータースのマッチ。ゲームは初回に2点を先制したTropicanaが続く2、3回にも得点を重ね大量リードを奪い優位に立つ展開。しかし、先発松下の後を継いでマウンドに上がった2番手新垣がヒットとエラー絡みで3点を失い追い上げを許す。それでも、我慢強く投げ続けた新垣がその後はきっちりと無失点で抑え逃げ切り勝利。プレッシャーの掛かった一戦を見事モノにし、3位での決勝トーナメント進出を勝ち取った。一方、序盤の大量失点が最後まで重く伸し掛かってしまったロータース。又しても悲願達成への挑戦は道半ばで潰えてしまったが、来季こそはと改めて期待したい。この結果、大混戦を抜け出し決勝トーナメントへと歩みを進めたのは、ダディーズベースボール、WILL B.C、Tropicanaの3チーム。毎年、当然のように勝ち上がっていた青木製作所Snugsと昨年のファイナリストであるNaughtyはまさかの予選リーグ敗退となった。

Dブロックと同様に最終戦の2試合が行われたEブロック。先ず、埼玉県上尾市の平方野球場を舞台に午前8時30分のプレーボールで行われた一戦は、「GOLGO BASEBALL CLUB vs BOOOOON」の歴代2部王者対決。先攻のGOLGO B.Cは午後に他球場で行われる3位MKY88の結果次第ではあるが、決勝トーナメント進出の望みを残しているだけに勝利は必須。一方、後攻のBOOOOONは、決勝トーナメント進出こそ決めているものの、その戦いへと勢いをつける意味でも勝利を収め首位通過を狙う。そんな両者が相見えたバトルは、壮絶な乱打戦と化した。初回にGOLGO B.Cが2本のタイムリーで幸先良く3点を先制するも、その裏すぐさまBOOOOONが一挙7点を奪うビッグイニングを作り逆転。それでも諦める訳には決していかないGOLGO B.Cが終盤6回に怒濤の追い上げで一気に同点とし、ゲームを振り出しに戻す。しかし、執念の同点劇を演じたGOLGO B.Cだったが、直後にエンドランで1点を勝ち越され万事休す。土壇場で意地こそ見せたもののあと一歩及ばず、昇格イヤーは惜しくも予選リーグ敗退となった。一方、黒星スタートから怒濤の5連勝を飾ったBOOOOONは、見事首位での決勝トーナメント進出を決め、2回戦敗退に終わった昨年のリベンジに挑む。

もう一試合は、午前中の一戦でGOLGO B.Cが敗れたため、決勝トーナメント進出が決定したMKY88が登場。対するは、今季をリベンジシーズンと位置づけたものの、ここまで1勝4敗と再び最高峰リーグの高き壁に打ち当たっているPEGASUS。それでも直近の2試合では敗れながらも接戦を演じているだけに、最終戦での白星が期待される。だがゲームは、そのPEGASUSを尻目にMKY88が終始圧倒する展開。初回、チームからの絶対的な信頼を集める1番増田のヒットをきっかけに1点を先制したMKY88打線が、3、5回にそれぞれ2点ずつを追加し突き放すと、6回にも試合を決定づけるかのようにダメ押しの1点を奪い勝負あり。投げても先発の置河が巧みなコントロールと多彩な球種でPEGASUS打線を翻弄し完封シャットアウト。今季もスプリングカップで既に決勝進出を決めているものの、この最高峰リーグでは圧倒的な強さとはいかない彼ら。だが、トーナメントマッチでは無類の強さを発揮するとあって、来たる決勝トーナメントの戦いには自と注目が集まる。
                                                                                                                                                                                                        2016.08.21
1部リーグ ワイルドカード順位表(全1チーム確定)
順位 チーム名 消化試合 残り試合 勝率 得点 失点
1 6 0 4 0 0.67 14 12
2 6 0 3 1 0.58 32 20
3 6 0 3 1 0.58 17 23
2部リーグ ワイルドカード順位表(全3チーム未確定 / ここに練馬アドベンチャーズ、MILLIONS、GALANTS、若葉が加わる可能性あり)
順位 チーム名 消化試合 残り試合 勝率 得点 失点
1 5 0 3 0 0.6 33 24
2 5 0 3 0 0.6 15 9
3 5 0 3 0 0.6 16 12
3部リーグ ワイルドカード順位表(全2チーム確定)
順位 チーム名 消化試合 残り試合 勝率 得点 失点
1 6 0 4 0 0.67 44 12
2 6 0 4 0 0.67 48 29
3 6 0 4 0 0.67 28 14
※現在決勝トーナメント進出圏外チームが対象   
※ワイルドカード枠 詳細→【順位確定について】
                                                                                                                                                                                                        2016.08.14
2本のタイムリーを放ったRiver9 笹隈選手
先制打を放ったVICTORYS 駒野選手
予選リーグも残すところ2週となった最高峰リーグでは、激戦必至の3試合が行われた。

Aブロックでは、勝てば決勝トーナメント進出の可能性を残すRiver9と、すでに予選敗退は決まっているものの最終戦で有終の美を狙う相模KOT'Sが激突。
River9先攻、相模KOT'S後攻で始まったゲームは初回、笹隈のタイムリーでRiver9が1点を先制。さらに3回表には宇都宮、笹隈の連続タイムリー等で追加点を奪う。対する相模KOT'Sは4回裏、この回先頭の吉田が右中間を破るランニングホームランを放ち1点返すも、その後はRiver9先発の川島を攻略出来ず勝負あり。River9がどうしても獲りたかった最終戦で勝利を掴み、3位東京ドナルドダックへプレッシャーをかけた。なお、次週行われる最終戦で東京ドナルドダックが4点差以上で敗れれば、River9の逆転3位通過が決定する。

続いてEブロックでは、すでに決勝トーナメント進出を決めているVICTORYSと、ここまで不戦勝を除く4試合で4敗を喫しているPEGASUSの対決。
勝って上位通過を決めたいVICTORYSは初回、制球が定まらないPEGASUS先発の竹中から連続フォアボールでチャンスを作ると、5番駒野、6番野原の連続タイムリーで2点を先制。さらにVICTORYSは3回に6番野原、4回には3番村松のホームランが飛び出しそれぞれ2点ずつを追加。意地を見せたPEGASUSは、3回にエンドランで1点、7回に内野ゴロの間に1点を返すも反撃はここまで。最終戦を白星で飾ったVICTORYSがEブロック首位に浮上し、2位以内での予選通過が決まった。運命の順位確定は次週行われる最終戦2試合で決着するため、まだまだEブロックから目が離せない。
取材カードに選ばれた「ジョルターヘッズ vs ジェイスBC」のCブロック首位攻防戦。ここまで3勝2分の成績を残し、すでに決勝トーナメント進出を決めている両者だが、この試合の勝者がブロック1位通過となるだけに、予選最終戦で勝利を掴み決勝ラウンドへ弾みをつけたいところだ。そんな両雄のバトルは、互いの意地と意地がぶつかり合う壮絶な乱打戦となった。ゲームは3回表、ジョルターヘッズがエラー、内野安打、四球で満塁のチャンスを掴むと、平敷が右中間に走者一掃のタイムリーヒットを放ち3点を先取。さらに岩澤がエンドランを決め4点目を奪うと、4回表には小関のセンター前タイムリーヒット、藤松のタイムリーツーベース等で3点を追加し、点差を7点に広げる。防戦一方となってしまったジェイスBCだが、ここから怒涛の反撃を見せる。4回裏、青木のタイムリーツーベースで2点を返すと、さらに加藤(大)にツーランホームランが飛び出し7対4。ジョルターヘッズはここで大橋から崎迫にスイッチするも、羽田のタイムリー等で1点差。さらに松井のレフトオーバーのツーベースヒットで2点を奪い、この回一挙8得点で逆転に成功。しかし、すぐに気持ちを切り替えたジョルターヘッズは5回表、2アウト3塁から小関が左中間へ値千金のツーランホームランを放ちすぐさま逆転。すると、ゲームは6回途中で時間切れにより終了。結果、最後まで集中力を切らさなかったジョルターヘッズが死闘を制し、Cブロック首位通過を決めた。一方、敗れたジェイスBCの順位は他カード最終戦次第となった。 (詳しくは取材記事へ)

                                                                                                                                                                                                        2016.08.07
同点HRを放ったRED SOX 村上選手
先頭打者HRを放ったスタイガー 中村選手
逆転打を放った相模KOT'S 重文字選手
リーグ初勝利を挙げた 渡辺ツインズ
3位での決勝T進出を決めた BUZZ
決勝T進出が決まった ジョルターヘッズ
決勝T進出が決まった WILL.BC
Eブロックを除くすべてのブロックで、決勝トーナメント進出を懸けた7試合が繰り広げられた最高峰リーグ。予選リーグも終盤戦や最終戦とあって、4チームの順位確定チームが誕生した。

先ずは3試合が行われたAブロックの戦い。ここまで開幕4連勝という圧倒的な力で首位に立ち、すでに決勝トーナメント進出を決めているRED SOX。対するグレイトシャークスは、それとは対照的に1勝3敗と苦しいシーズンを送っており、終盤戦で意地を見せたいところだ。ゲームは初回、グレイトシャークスが幸先よく1点を先制するも、対するRED SOXは村上がレフトへの柵越えホームランを放ちすぐさま同点に追いつく。さらにRED SOXは中村のタイムリーで2点目を奪い逆転。ここぞの場面で勝負強さを発揮した王者RED SOXが開幕5連勝で首位通過を決め、前人未踏の最高峰リーグ連覇へと弾みをつけた。

Aブロック2位3位の直接対決となった「スタイガー vs 東京ドナルドダック」。首位RED SOXが勝ったため首位浮上とはいかないが、勝ち又は引き分けで決勝トーナメント進出が決まる大事な一戦だ。そんな両者のゲームは初回、スタイガーが山本の先頭打者ホームランで1点を先制すると、2回表にも満塁ホームランなど打者一巡の猛攻を見せ6得点。さらに3回表にはツーランホームランで2点を奪い毎回の14得点。防戦一方となってしまた東京ドナルドダックは、ツーランホームラン等で4点を返すが反撃もここまで。14対4でスタイガーが5回コールド勝利を飾り、見事2年ぶりとなる決勝トーナメントへの切符を手にした。

ここまで共に未勝利とすでに予選リーグ敗退が決まっている江戸川タイムリーズ相模KOT'Sの対決。負けは負けでも善戦が多い両者だけに、初勝利を掴むため本来の勝負強さをこの試合で見せる事が出来るか。ゲームは初回、江戸川タイムリーズが2つのエラーと連打で2点を先制するも、裏の相模KOT'Sが吉田(直)のエンドランですぐさま1点を返す。さらに相模KOT'Sは4回裏に重文字のタイムリー等で2点を奪い逆転に成功。6回裏にも重文字のタイムリーでダメを押した相模KOT'Sが2対4で逆転勝利。投げては上田が江戸川タイムリーズ打線を初回の2点のみに抑え完投。トーナメント大会でも春夏共に初戦敗退と苦しいシーズンとなった彼らが、リーグ戦では5戦目にして遂に初勝利を掴み、復調の兆しを見せてくれた。

渡辺ツインズがダブルヘッダーに挑んだBブロックの戦い。先に行われたARUYO東海との一戦は、2回に渡辺ツインズが相手エラー等で2点を先制。対するARUYO東海も4回に5番内之倉のタイムリーで同点とするが、渡辺ツインズは直後の5回に4番粟屋がライトオーバーのタイムリーを放ちこれが決勝点。3対2で渡辺ツインズが接戦を制した。
続いて2連勝を狙い挑んだBUZZとの戦いは、渡辺ツインズ田島、BUZZ林の両投手が好投を見せ3回まで無得点。試合が動いたのは4回、7番松永のラッキーな内野安打にフィルダースチョイスが絡みBUZZが1点を先取すると、6回にも飯吉のタイムリー3塁打で1点を追加。投げては林が要所を抑え完封勝利。BUZZが決勝トーナメント進出を大きく手繰り寄せる3勝目を飾った。 後日、ARUYO東海が残り試合を棄権したため、Bブロックの順位が確定。1位三晃クラブ、2位吉岡クラブ、3位BUZZの決勝トーナメント進出が決定。4位転落となってしまった大宮フェニックスはワイルドカード争いに回る事になるが、得失点差2と厳しい状況だ。

Cブロックでは、3位ジェイスBCと4位FEARLESSが直接対決。共に勝てば首位浮上となる大一番は初回、FEARLESSが2番富田のスリーベースヒットでチャンスを作ると、3番橋本(貴)が初球でエンドランをきっちり決め1点を先制。対するジェイスBCは2回裏、ホームランですぐさま同点に追いつく。すると、その後は互いにチャンスは作るものの最後まであと1本が出ず、1対1のドロー決着。 その結果、ジョルターヘッズの決勝トーナメント進出が決まり、ジェイスBCは首位に勝ち点で並ぶ2位に浮上。また、4位キープのFEARLESSはワイルドカード争いへ。3位Revivalは最終戦で勝ちか引き分けで進出決定し、対するはちみつハニーは6点差以上の勝利が逆転進出の絶対条件だ。順位確定となる運命の最終戦は次週繰り広げられる。

最後は、こちらも大混戦となっているDブロック。勝ちか引き分けで決勝トーナメント進出が決まるWILL BASEBALL CLUBに対し、一方の青木製作所Snugsも勝利を手にすれば文句なしで予選通過が確定するが、ドロー決着の場合は他チームの最終戦の結果次第となってしまう。また、負ければ共に予選敗退の可能性さえ残しているだけに、Dブロックの命運を左右する非常に重要な一戦となる。ゲームは、青木製作所Snugs川村、WILL樋口の両先発でスタートし、初回から動きを見せた。WILLは1回裏、4番高橋のタイムリーで幸先良く先制すると、さらに6番三井のタイムリー、7番高田の内野ゴロで3点のリードを奪う。追いかける展開となった青木製作所Snugsは2回表、6番宮崎の右中間を破るヒットにエラーも重なり2点を返すと、最終回には2死満塁から8番村上が押し出し四球を選び土壇場で同点に追いつく。これまで度々ミラクルを起こしてきたWILLはその裏、この回からリリーフした有川を攻め2本のヒット等で1死満塁とサヨナラのチャンスを迎える。しかし最後は有川が気迫の投球を見せ試合終了。最後の最後まで凌ぎを削り合った攻防は、3対3のドロー決着で幕を降ろした。この結果、WILL BASEBALL CLUBの決勝トーナメント進出が決定。青木製作所Snugsは2位浮上も他チームの最終戦次第となり、そのチャンスはまだ5チームに残っている。
                                                                                                                                                                                                        2016.07.31
3勝目を挙げた 吉岡クラブ
3打点の活躍を見せた吉岡 中村選手
Cブロック3位に浮上した ジェイスBC
ダメ押しHRを放ったダディーズ 荒木選手
この日、Aブロックを除く3ブロックでそれぞれ1試合ずつが行われた最高峰リーグの戦い。全ブロックで未だ混沌を極めているだけに、何れの戦いからも目が離せない。

先ずはBブロックの一戦、「吉岡クラブ vs 渡辺ツインズ」。今季は連覇を狙ったスプリングカップに続きサマーカップでも屈辱の1回戦敗退と既にファイナルへの道2つが断たれているだけに、このリーグ戦が最後のチャンスとなった吉岡クラブ。つまり、2勝2敗で迎えた今日の5戦目は是が非でも勝たなくてはならない一戦なのだ。対する渡辺ツインズも2連敗と後がない状況で、ズバリ今日の勝敗が今季の命運を左右する。そんな両者共に絶対に落とせない一番となったゲームは初回、吉岡打線が1番七島、2番池田の連打でノーアウト1、3塁のチャンスを作ると、3番中村の放った内野ゴロの間に1点を先制し先手を取る。だが直後の2回表、午前中に行われたサマーカップ初戦快勝で波に乗る渡辺ツインズも負けじと福王寺のタイムリーで1点を奪い取り、すかさず同点とする。そんな展開の中迎えたゲームは3回裏、取られたら取り返すまでと言わんばかりに吉岡打線が3番中村、5番青木の連続タイムリーで2点を追加し再び先行すると、5回裏にも3番中村がセンターオーバーのタイムリー2ベースヒットを放ちダメ押し。勝負所で見事な集中打を披露した吉岡クラブが、決勝トーナメント進出へ希望を繋ぐ大きな1勝を手にした。一方、接戦を演じるも終盤力尽きてしまい3敗目を喫した渡辺ツインズは、自力での決勝トーナメント進出の可能性が消滅した。

続いてCブロックでは、新星同士の顔合わせとなった「ジェイスBC vs ROUTEES」のバトル。ここまで1勝1分けで4位につけるジェイスBCは、この一戦で2勝目を掴み上位浮上を狙う。対するROUTEESは開幕3連敗と最高峰リーグの洗礼を受けているが、ここらで初勝利を手にし意地を見せつけたい所。そんな注目の新星対決は、初回にROUTEESが辰巳の2点タイムリーで先制するも、その裏3番木川田のタイムリー3ベースヒットで1点を返し反撃の狼煙を上げたジェイス打線が3回裏に爆発。この回先頭の藤橋が放ったレフト前ヒットを口火にノーアウト満塁のチャンスを作ると、迎えた5番渡部の2点タイムリーで3対2と逆転。更にヒット、エラー、ダブルスチールなどで3点を追加し、この回一挙5得点を奪うビッグイニングを作り出した。一方、このまま負ける訳にはいかないROUTEESは、直後の4回表に内野ゴロでの1点に加え、連続四球で満塁とした場面で葛馬に2点タイムリーが飛び出すなど一気に1点差にまで迫る。しかし、執念の反撃もここまでに止まり、ゲームは6対5のスコアで決着。不戦勝での1勝も加えたジェイスBCが戦績を3勝1分けとし、決勝トーナメント進出圏内の3位に浮上した。

残るDブロックの一戦は、2勝2敗同士の対決となった「ダディーズベースボール vs ひばりが丘ロータース」の争い。そんな両者が繰り広げたバトルは、まさに明暗くっきり。初回からロータースの先発エース北川を攻め立て、4番押田、5番篠宮の連続ランニングHRで3点を先制したダディーズベースボールが、3回表にも7番荒木がライトオーバーのランニングHRを放ち5対0。更に、終盤5回表にもダメ押しとなる6点目を奪ったダディーズベースボールは、守っても今季公式戦初先発となった吉川が完封ピッチングでロータース打線を封じ圧勝。3勝目を手にし、一気にDブロックの2位へと浮上した。しかしながら、リーグ一の大混戦となっているDブロックの争いは、敗れ6位に順位を落としたひばりが丘ロータースまでも決勝トーナメント進出の可能性を秘めているだけに、最終戦の結果如何では大きく順位が入れ替わる。
                                                                                                                                                                                                        2016.07.24
開幕5連勝を飾った 三晃クラブ
投打の活躍を見せたフェニックス 猪岡選手
決勝打を放ったRevival 松山選手
先制打を放ったSnugs 石橋選手
同点HRを放ったロータース 東山選手
この日、5試合が行われた最高峰リーグのバトル。残り1か月を切った予選リーグの戦いだが、未だ順位確定チーム無しと最後まで熾烈な争いが繰り広げられている。

予選2戦目を迎えた渡辺ツインズは大宮フェニックスとの開幕戦を落とし、何としても初勝利を目指す。対するは、Bブロック首位を独走中の三晃クラブ。決勝トーナメント進出を手にすべく開幕5連勝を狙う。そんな両者のゲームは渡辺ツインズ田島、三晃クラブ間彦の両投手で試合開始。3回表、渡辺ツインズは2アウトから2番矢谷のタイムリーヒットで1点を先制する。しかしその裏、三晃クラブは2アウトから永尾がヒットで出塁すると、2番間彦のライトへのタイムリー3ベースで同点に追いつく。さらに三晃クラブは4回裏、4番山下のセンター前ヒットから犠打と四球でチャンスを作ると、7番鈴木がタイムリー内野安打を放ち逆転。すると、その後は互いにチャンスを作れずそのまま2対1でゲームセット。三晃クラブが圧巻の開幕5連勝を飾り、2位以内での決勝トーナメント進出を決めた。

続いてもBブロックのバトル、「大宮フェニックス vs ARUYO東海」。ここまで3勝2敗と現在2位の大宮フェニックスだが、このゲームの勝敗が決勝トーナメント進出を左右すると言っても過言ではない。対するは、ようやくリーグ初戦を迎えたARUYO東海。トーナメント大会では春夏共に初戦敗退を喫している彼らだが、リーグ開幕戦を白星で飾り、勢いに乗ることが出来るか。そんな注目のゲームは3回、大宮フェニックスが猪岡、城所のタイムリーで2点を先制すると、4回にも先頭3番永野のスリーベースヒットでチャンスを作り、続く4番大谷の内野ゴロの間に1点を追加。さらに6回にも追加点を挙げた大宮フェニックスが快勝し、投げては先発猪岡がARUYO東海打線を寄せつけず完封勝利。予選全試合を勝ち点12で終えた大宮フェニックス。他カードの結果次第ではあるが、決勝トーナメント進出へ大きく前進した。

Cブロックでは、首位ジョルターヘッズを猛追する2位FEARLESSと4位Revivalが激突。FEARLESS先攻、Revival後攻で始まったゲームは2回表、1アウト満塁のチャンスからライト前ヒットと内野安打でFEARLESSが3点を先取する。対するRevivalは2回裏、2アウトから7番大島が左中間へタイムリーヒットを放ち1点を返す。さらにRevivalは3回裏、1アウト3塁のチャンスを作ると、2番小林の内野ゴロの間に1点を奪い1点差。後続も四球等でチャンスを広げると、ここで迎えた5番松山の内野ゴロが悪送球を誘い一気に逆転に成功。終盤はお互いチャンスを作るも得点を奪えずこのまま試合終了。Revivalが白熱の好ゲームを逆転で制し、Cブロック3位へと浮上した。一方、FEARLESSは勝てば首位浮上の可能性もあっただけに、終盤のミスが悔やまれる結果となった。

この日、北野公園野球場でダブルヘッダーに挑んだ青木製作所Snugs。2連勝を飾り一気にDブロック首位奪還を狙う。まず先に行われたブルースカイAとのゲームは初回、ブルースカイA先発の森田を攻め、2番石橋のタイムリー2ベースで1点、4番守谷の3ランホームランでこの回4点を先制。さらに2回には1番山口(大)のタイムリーで1点追加し、青木製作所Snugsがリードを5点に広げる。一矢報いたいブルースカイAは4回表、4番田辺のソロホームランで1点返すも力及ばず。投げては先発の別役が7回1失点の完投。4、5回にも1点ずつを追加した青木製作所Snugsが7対1で勝利し、良い流れで2戦目へ。
迎えたひばりが丘ロータースとの一戦は、青木製作所Snugs有川(竜)、ひばりが丘ロータース北川の両エースの先発で試合開始。1回裏、ひばりが丘ロータースは2番東山がヒットで出塁すると、3番佐藤のライトへのホームランで2点を先制。対する青木製作所Snugsは3回表、9番横田がレフトへのソロホームランを放ち反撃開始。続く4回表にも4番守谷の2ランホームラン、5番宮崎の2者連続となるソロホームランで3点奪い逆転。5回には内野ゴロの間に1点を追加し、逃げ切り態勢に入る。しかし、ひばりが丘ロータースは5回裏、8番荒井、9番佐野が連打を放ち下位打線でチャンスを作ると、2番東山がレフトへ起死回生の同点ホームランを放ち、ゲームは振り出しに。さらに勢いづいた打線は6回裏、6番松平が左中間へ勝ち越しホームランを放ち遂に逆点。7回表にSnugsは1死2塁のチャンスを作るが、最後はエース北川が踏ん張り逃げ切り勝利。 両軍6本のホームランが飛び交った空中戦を制したひばりが丘ロータースが2勝目を飾り、勝率をタイに戻すと共に決勝トーナメント進出へ望みを繋いだ。一方、敗れた青木製作所Snugsだが真夏のダブルヘッダーを1勝1敗で終え、Dブロック2位へと順位を上げた。最後に5敗1分と初勝利の夢が叶わなかったブルースカイA。来季こそ、この最高峰リーグで初勝利を掴んでくれることだろう。
                                                                                                                                                                                                        2016.07.17
同点打を放ったジョルター 岩澤選手
Victoria初勝利を挙げた ジェイスBC
先制打を放ったWILL 海老井選手
決勝トーナメント進出を懸けた順位争いが激化している最高峰リーグ。僅差のブロックが続出しているため残りの一戦一戦が重要な戦いとなり、最後まで何が起こるか分からない。

そんな中、最初の戦いは「ジョルターヘッズ vs FEARLESS」のCブロック首位攻防戦。過去2度の対戦成績は1勝1敗とここまで互角の勝負を演じてきた両者の対決は、今回も拮抗した好ゲームとなった。FEARLESS橋本、ジョルターヘッズ生田の両投手が、互いに5回まで被安打1と完璧な投球を披露し、完全な投手戦の展開に。そんなゲームが動いたのは最終回、先頭打者に四球を与えたところでジョルターヘッズは崎迫にスイッチ。その崎迫は簡単に2アウトを取るも、岡田(卓)にレフトオーバーのタイムリー2ベースを浴び、FEARLESSが遂に均衡を破る。後がなくなったジョルターヘッズはその裏、池中が相手エラーで出塁し2アウトながら2塁のチャンスを作り出すと、ここで打席には勝負強さに定評がある岩澤を迎える。すると、若き主砲がチームの期待に応える同点タイムリーを放ち、ジョルターヘッズが土壇場で勝ち点を獲得。首位攻防戦を制したジョルターヘッズが、決勝トーナメント進出を大きく手繰り寄せた。

続いてもCブロックの対決、「ジェイスBC vs Revival」。初戦のはちみつハニーとの八王子対決は引き分けに終わり、この試合で初勝利を狙う新星ジェイスBC。対するRevivalは現在3位に位置しているが、上位2チームに追いつくためにも是が非でも勝利が欲しいところだ。そんな両者のバトルは、両先発の好投により序盤は投手戦となる。試合が動いたのは5回表、ジェイスBCが2本の3塁打などで2点を先制する。追いつきたいRevivalは6回裏、2番松山のレフト前ヒットで1点を返すが反撃もここまで。最後まで集中力を切らさなかったジェイスBCが接戦をモノにし、記念すべきVictoria初勝利を挙げた。

大混戦となっているDブロック。先ずは「ダディーズベースボール vs WILL BASEBALL CLUB」の戦い。勝てば共に首位浮上の可能性があるだけに、今後の命運を左右する大事な一戦となる。そんな両者の対決は、WILL樋口、ダディーズ押田というVictoriaを代表する両エースの先発でスタート。しかし、ゲームは序盤から動きを見せる。2回裏、WILLは2アウトながら満塁のチャンスを作ると、1番海老井の内野安打と押し出しで2点を先制。対するダディーズは3回表、日景のレフトへのタイムリーヒットで1点を返すと、さらに西田のエンドランで同点とする。追いつかれたWILLはその裏、連打で1アウト2、3塁とすると内野ゴロの間に1点を奪取し勝ち越しに成功。すると、4回以降は両チーム共にランナーを得点圏に進めるもあと一本が出ず、3対2でWILL BASEBALL CLUBが逃げ切り勝利。2試合連続で1点差ゲームを制したWILL BASEBALL CLUBが今年も勝負強さを見せつけ、遂に首位の座を掴んだ。
サブ取材カードに選ばれた「Naughty vs 青木製作所Snugs」の一戦。先に行われたスプリングカップ準決勝で敗れたNaughtyだが、何とか気持ちを切り替え、予選リーグ3勝目を目指す。対する青木製作所Snugsは、ここまで1勝1敗と上位浮上のためにはこちらも勝利が必須条件だ。さらに今年のスプリングカップで敗北を喫している相手だけにリベンジに懸ける思いも強い。そんな両雄の対決は14時のプレーボールで始まり、序盤から点の取り合いとなる。1回裏、青木製作所Snugsは1番山口(大)がエラーで出塁すると、進塁打等で進塁しパスボールで還り1点を先制する。対するNaughtyは2回表、ヒットやエラー等で一挙5点を奪い逆転に成功。しかし2回裏、青木製作所Snugsは6番村上、7番川村の連打、続く8番宮崎が犠打で送り2、3塁のチャンスを作ると、9番大桃がレフトへ2点タイムリーを放ち5対3。更に青木製作所Snugsは4回裏、この回から柳田に代わりマウンドに上がった後藤を攻め立てると、8番宮崎がライトへ3ランホームランを放ち逆転。5回裏にも相手のミスなどで2点追加した青木製作所Snugsが5対8で勝利。投げては川村が2回の5失点以外はNaughty打線を完璧に抑え完投。見事逆転勝利を飾った青木製作所Snugsが2勝目を飾ると共に、今年の春のリベンジを果たした。一方のNaughtyはスプリングカップの敗北を引きずり、この日のダブルヘッダーを2連敗で終えた。

                                                                                                                                                                                                        2016.07.10
いよいよ決勝トーナメントへの争いが激化してきた最高峰リーグでは、灼熱の太陽の下、5試合の熱き戦いが展開された。
Bブロックでは、先週行われたダブルヘッダーを連勝で飾り首位に浮上した三晃クラブが、勝ち点差なしで2位につける大宮フェニックスと直接対決。そんな両者の首位攻防戦は、三晃クラブ本澤、大宮フェニックス永野の両エースが気迫のピッチングを見せつけ、5回まで互いに無得点。ゲームが動いたのは6回表、三晃クラブは3番阿部のホームランで先制すると、6番鴨下、7番円城寺の連続タイムリーヒットで2点を追加。さらに9番兼田にもタイムリーが飛び出し、この回一挙4点を奪う。すると、三晃クラブは7回にも代打新井のタイムリーヒットで1点を追加し、試合を決めた。投げてはエース本澤が7回完封。 開幕4連勝を挙げた三晃クラブが首位攻防戦を制し、Bブロック首位の座を死守した。

続いてBブロックのもう1試合、「BUZZ vs 吉岡クラブ」。上位2チームに食らい付くためにも是が非でも勝利が欲しい両者の対決は初回、吉岡クラブが豊田のレフト線への2塁打で1点を先制。対するBUZZは3回表、序盤攻めあぐねていた吉岡クラブ先発の菊池を遂に攻略。熊倉のタイムリーなど4連打で3点を奪い逆転に成功すると、さらに5回表には松丸に本塁打が飛び出しダメ押し。投げては林が粘りの投球を見せ、被安打2の1失点で完投勝利。3位4位直接対決は4位のBUZZに軍配が上がり、順位に変動はないものの両者勝ち点で並んだ。

Cブロックでは、現在2位と今年も上位をキープするジョルターヘッズと、ここまで2連敗と開幕からVictoria最高峰リーグの洗礼を浴びているROUTEESが激突。ゲームは初回、ROUTEES先発大石の制球が定まらず、満塁のチャンスを貰ったジョルターヘッズが押し出しで難なく1点を先制。さらに入澤のサード強襲ヒットや栗原のタイムリー等で、この回一挙7点を奪う。攻撃の手を緩めないジョルターヘッズ打線は3回にも内野ゴロの間に2点を追加すると、5回には池中の2点タイムリー2ベースが飛び出し11点目。投げては岩澤、崎迫の完封リレーで5回コールド勝ちを収めたジョルターヘッズが、Cブロック首位奪還を果たした。

他ブロック同様、大混戦となっているDブロックでは2試合が行われた。
先ずは、「ひばりが丘ロータース vs WILL BASEBALL CLUB」のバトル。2勝目を掴み上位浮上を目論む両者の対決は、WILL BASEBALL CLUB樋口、ひばりが丘ロータース北川の両エースの先発で試合開始。Victoriaを代表する左腕と右腕の投げ合いだけに緊迫の投手戦が展開されるかに思われたが、ゲームは点の取り合いとなる。ひばりが丘ロータースは初回、内野ゴロの間に1点を先制すると、さらに6番北川のタイムリー等で3点のリードを奪う。出鼻を挫かれたWILL BASEBALL CLUBはその裏、先頭の海老井が3塁打でチャンスを演出すると、2番阿住が悪い流れを払拭するホームランを放ち2点を返す。さらに2回にも3番木田の2点タイムリー等で3点を奪い逆転に成功。しかし、ひばりが丘ロータースも3回表に1アウト満塁から相手エラーにより2点を返し同点とする。追いつかれたWILL BASEBALL CLUBだったが3回裏、8番井出の2点タイムリーで再び突き放すと、その後のひばりが丘ロータースの反撃を1点に抑え、なんとか逃げ切った。結果、WILL BASEBALL CLUBが大きな2勝目を挙げ、Dブロック2位に浮上した。

最後もDブロックの一戦、「ブルースカイA vs ダディーズベースボール」。ここまで4戦勝利がない新星ブルースカイAが初勝利を懸けて挑むのは、こちらも1勝1敗とこれ以上負けられないダディーズベースボール。そんな両者の勝負は1回表、ブルースカイAは四球とエラーで1アウト満塁のチャンスを作ると、永嶋(大)がライトへ犠牲フライを放ち、予選リーグ5試合目にして初めての先制点を挙げる。しかし、これで目を覚ました強豪ダディーズベースボールがすぐさま牙をむく。2回裏、ボークと内野ゴロの間に2点取り逆転すると、3回裏にもタイムリーと押し出しなどで3点を追加。ブルースカイAはここでピッチャーを森田から中山に交代するも、ダディーズベースボール打線の勢いを止められず11失点。投げては押田が最後まで気迫の投球を見せ完投。投打で圧倒したダディーズベースボールが4回コールドで勝利し、首位に僅か勝ち点差3に迫る4位へと順位を上げた。
             先制弾を放った三晃クラブ 阿部選手
             成績をタイに戻した BUZZ
             好投を見せたジョルター 岩澤選手
             決勝打を放ったWILL 井出選手
             完投勝利を挙げたダディーズ 押田投手
                                                                                                                                                                                                        2016.07.03
各地で気温が35度を超え、今年初の猛暑日となったこの日。最高峰リーグでは6試合の熱戦が繰り広げられた。
先ずはAブロックの戦い、「River9 vs 東京ドナルドダック」。上位陣を追う3位4位の直接対決となったゲームは初回、River9が池田、笹隈、岡崎の3連打で2点を先制する。しかしその裏、東京ドナルドダックはすぐさま1点を返すと、3回裏に2点、4回にも1点を追加し逆転に成功。追い込まれたRiver9は5回表、笹隈の3塁打で1点を返すと、宮内の犠牲フライで同点に追いつく。すると、その後は互いにチャンスを作るもあと一本が出ず、このまま試合終了。Aブロックの行く末を占う重要な一戦は、両者勝ち点1を分け合うドロー決着となった。

Bブロックでは、川口市営球場を舞台に三晃クラブ吉岡クラブサンデーマリナーズの三つ巴戦が行われた。
先ず12時のプレーボールで先陣を切った「三晃クラブ vs サンデーマリナーズ」のバトル。先攻サンデーマリナーズ佐々木、後攻三晃クラブ本澤の両エースの先発でスタートしたゲームは、初回から動きを見せる。1回裏、三晃クラブは4番山下のセンター前ヒットで1点を先制すると、5番石田のライトオーバーの3ベースヒット、6番保坂のレフト前ヒット等、怒濤の攻撃を見せ一挙7点を奪取する。反撃したいサンデーマリナーズも3回表に1点を返すが、三晃クラブは4回に代打関と1番間彦のタイムリー3ベース、2番岡部の犠牲フライで3点を追加。さらに攻撃の手を緩めない打線は、5番関が2打席連続となるタイムリースリーベースを放ち11点目。5回コールドにより三晃クラブに軍配が上がった。

2連敗だけは避けたいサンデーマリナーズだったが、続く第2戦でも強打の吉岡クラブ打線相手に投手陣が崩壊。吉岡クラブは初回、四死球等でチャンスを作ると、6番足立のセンターオーバーの3ベースヒットで3点を先制する。その後も攻撃の手を緩めない打線は、1番七島の3ランホームラン等で4回までに16点を奪い、序盤で試合を決めた。投げては穂積、左右田の継投リレーでサンデーマリナーズ打線を1点に抑え、吉岡クラブが勝利した。

勝者同士の対決となった第3試合、「吉岡クラブ vs 三晃クラブ」。Bブロック首位浮上を懸けた注目のゲームは初回、三晃クラブが相手守備の乱れにより1点を奪うと、さらに5番石田のタイムリーヒットで2点を先制。対する吉岡クラブは4回表に鈴木、穂積の連打で2点を返し同点に追いつく。しかしその裏、三晃クラブが6番保坂のソロホームランで1点を勝ち越すと、5回裏にも3番永尾の2点タイムリーヒットがが生まれダメ押し。投げては間彦が粘りのピッチングを見せ完投勝利。見事、三晃クラブがダブルヘッダーを連勝で飾り、一気にBブロック首位へと躍り出た。

続いてはCブロックの一戦、「ROUTEES vs FEARLESS」。初戦ではちみつハニーとの接戦を逆転で落とし、今度こそ初勝利を掴みたい新星ROUTEES。対するは2勝目を挙げ決勝トーナメント進出に一歩でも前進したいFEARLESS。今年一番の暑さの中行われた一戦は初回、FEARLESSがROUTEES先発の西原をいきなり捉える。先頭の井上が2ベースヒットで出塁すると、続く2番岡田がフルカウントからHRを放ち2点を奪取。その後もHRが2本飛び出すなど打者一巡の猛攻を見せ、FEARLESSがいきなり7点を先制する。すると、勢いの止まらないFEARLESS打線は、3回にも再び打者一巡の攻撃で7点を追加し勝負あり。まさに投打でROUTEESを圧倒したFEARLESSが今季2勝目を挙げ、Cブロック首位へ浮上した。

最後はDブロックの戦い、「Naughty vs ひばりが丘ロータース」。スプリングカップで4強入りを果たし波に乗るNaughtyだが、リーグではここまで1勝1敗1分とその実力を発揮しきれていない。対するは先日の取材ゲームでの熱戦が記憶に新しいひばりが丘ロータース。互いに2勝目を懸け争われたバトルは初回、Naughtyが4番藤崎のホームランで2点を先取すれば、ひばりが丘ロータースもその裏、負けじと4番のスリーベースで1点を返す。しかし強打を誇るNaughty打線は、3回にも4番藤崎の2打席連発となるホームランで2点を追加すると、その後も1点を追加し勝負あり。食い下がるひばりが丘ロータースも終盤に2点を返すが反撃もここまで。4番藤崎の2ホーマーの活躍でNaughtyが2勝目を飾り、貴重な勝ち点3を手にした。
             2連勝で首位に浮上した 三晃クラブ
             3ランHRを放った吉岡クラブ 七島選手
             勝ち越しHRを放った三晃クラブ 保坂選手
             不動のリードオフマンFEARLESS 井上選手
             2ホーマーを放ったNaughty 藤崎選手
                                                                                                                                                                                                        2016.06.26
この日、Cブロックを除く4ブロックで計8試合が繰り広げられた最高峰リーグ。
先ずAブロックでは、ここまで2連勝と波に乗る東京ドナルドダックと、反対に3連敗と苦境に立たされている相模KOT'Sの一戦が行われた。ゲームは序盤、互いにランナーこそ出すものの決定的な一打を放てず0行進となったが迎えた中盤4回裏、相模KOT'S打線が6番阿部のタイムリーで今季初となる先制点を奪いゲームを動かす。だが直後の5回表、すかさず反撃に出た東京ドナルドダック打線が7番茂木のHRで同点とすると、更に相模KOT'Sディフェンスのミスなどで3点を追加し、4対1とあっという間に逆転する。すると、時間的に最終回となった5回裏、相模KOT'S打線に1点こそ返されたものの先発桝本がリードを守り抜き、東京ドナルドダックが3連勝。まさに、勢いの差を物語るかのように明と暗がくっきりと分かれる結果となった。

続いて、大宮健保グランドを舞台に2試合が行われたBブロック。午前中の戦いで惜しくもスプリング4強入りを逃したものの、気持ちを新たにリーグ初陣へと挑む三晃クラブと、先々週に手にした完封勝利の勢いそのまま連勝を狙うBUZZとの一戦は、春の鬱憤を晴らすかの如く三晃クラブが奮起。2回裏、6番円城寺の2ベースヒットからチャンスを作り、9番兼田の放った内野ゴロの間に1点を先制すると、終盤6回裏にも代打宮田のセンター前タイムリーで1点を追加。また、守っても何度かBUZZ打線にチャンスを作られたものの、先発間彦が要所を締める粘りのピッチングで踏ん張り7回完封勝利。難しかったであろう気持ちの切り替えをしっかりと行った三晃クラブが見事リーグ初戦を白星で飾った。

また、Bブロックのもう1試合は、先週の勝利で首位に立った大宮フェニックスと、初勝利に燃えるサンデーマリナーズが激突。序盤から互いにチャンスを活かせず緊迫の展開が続いたが、迎えた4回裏に大宮フェニックスが7番大谷のタイムリーで1点を先制し均衡を破る。
すると、ゲームはその後再び膠着状態となり、結局4回の1点が決勝点。先発の永野、佐々木の両エースが共に力投を披露し合った好ゲームは僅か1点の差で勝負が決し、大宮フェニックスが首位独走となる3勝目を手にした。

Bブロック同様、大宮健保グランドでのマッチアップとなったDブロックの2試合は、首位を走るTropicanaのダブルヘッダーとなった。そのTropicanaは1戦目、ダディーズベースボールと相対するも先発のエース松下が、2回表に相手打線の5番小林に浴びたタイムリー3ベースヒットにワイルドピッチでも1点を許し2点を先制されると、最終回にも1番日景のランニングHRで2点を失い万事休す。攻撃陣もダディーズベースボール投手陣の前に最後まで反撃の糸口すら見つけられずシャットアウト。4戦目にして手痛い完封負けとなった。

それでも、直後に対峙したNaughtyとのバトルでは一転、粘り強い戦いを披露。0対0で迎えた4回にNaughtyの先発宇内を捉え、3番塩谷、4番佐藤、5番田母神の連続ヒットなどで先制。その後反撃に出たNaughty打線に5、6、7回と毎回のように得点を許し1点差に詰め寄られるも、先発西から2番手神谷への継投策で何とか追い上げを振り切り4対3で勝利。苦しいゲーム展開ではあったが、首位を死守する大きな一勝を掴んだ。

残るは、3ゲームが行われた大混戦のEブロック。先ずはこの日、一気に首位浮上を目論みダブルヘッダーに挑んだVICTORYSの戦いだが、1試合目のMKY88戦では初回から5番駒野の犠飛で幸先良く先制しながらも、直後に相手打線の4番長岡にタイムリーを許し同点とされると、3回裏に4本の長短打を集められ大量5失点を喫し、完全に主導権を握られる。すると、一度失った流れはそう簡単に取り戻せず、その後6回表に1点を返すのが精一杯に終わり勝負あり。首位BOOOOONの背中を捉えるどころか一歩遠のく結果となってしまった。

だがしかし、このまま連敗する訳にはいかないVICTORYSは、続くPIECEとの一戦で執念を見せつける。2回表、PIECEの9番鈴木に2点タイムリー3ベースヒットを浴び先制されると、続く1番茂木が放った内野ゴロの間にも1点を失い、序盤で3点のリードを奪われる。それでも迎えた終盤5回裏、1アウトから2番高山がこの試合チーム初となるヒットで出塁を果たすと、続く3番村松が左中間を深々と破る快心の2ランHRを放ち1点差。更に勢いづいたVICTORYS打線は最終回、今度は5番駒野がライトオーバーとなるHRを放ち同点に追いつくと、その後演出した2アウト2塁の場面で迎えた8番大川が、ライトへ値千金のサヨナラタイムリーを放ち終止符。決して諦めない気持ちで土壇場の逆転劇を呼び込んだVICTORYSが戦績を4勝1敗とし、首位BOOOOONに勝ち点で肩を並べた。

そんな上位陣の争いの中、僅かな望みを信じ直向きに勝利のみを目指す者同士の対決となった「GOLGO B.CPEGASUS」の一戦は、1回裏に犠飛と江見のタイムリーで3点を先取したGOLGO B.Cがエース長谷川から濱崎への継投策でそのまま逃げ切り、勝ち点3を獲得。最終戦の結果如何では3位浮上の可能性を繋げた価値ある一勝を手にした。
一方、2014年に2部準優勝を果たし1部に乗り込んできたPEGASUSだが、今年も力及ばず2年連続の予選リーグ敗退が決まった。
             同点HRを放ったドナルドダック 茂木選手
             決勝打を放ったフェニックス 大谷投手
             タイムリーを放ったTropicana 田母神選手
             好投を見せたダディーズ 押田投手
             サヨナラ打を放ったVICTORYS 大川選手
             気迫の投球を見せたGOLGO 長谷川投手
                                                                                                                                                                                                        2016.06.19
この日、5試合が繰り広げられた最高峰リーグの戦い。先ずは大宮健保を舞台に行われたBブロックの一戦、「渡辺ツインズ vs 大宮フェニックス」。渡辺ツインズ田島、大宮フェニックス永野の先発でスタートしたゲームは3回裏、大宮フェニックスが1番橋本(優)のタイムリーなどで2点を先制する。一度火が付くと止まらない打線は、5回裏に満塁の場面から6番中村のタイムリーが飛び出し3点、6回裏にも押し出しで追加点を挙げ、終盤一気に試合を決めた。投げては先発のエース永野が、渡辺ツインズ打線に2塁すら踏ませない2安打無四球ピッチングを披露し完封勝利。エースの力投に強力打線が応えた大宮フェニックスが2連勝を飾り、Bブロック首位へと躍り出た。

続いては2試合が行われたCブロック。ここまで2敗1分と勝ち星に恵まれていないはちみつハニーと、今季からVictoria参戦を果たしたROUTEESとの対決。ゲームは新星ROUTEESがいきなりポテンシャルを見せつける。初回、連打や相手ミスも重なり3点を先制すると、守ってもはちみつハニー打線を3回までパーフェクトに封じ込める。しかし、是が非でも初勝利が欲しいはちみつハニーは、4回裏にようやく初安打を放ち徐々にリズムを掴み出す。すると5回裏、5番大野がスリーベースヒットを放ちチャンスを作ると、7番比留間の内野ゴロで1点を返す。さらに6回裏、先頭打者の1番福島がツーベース、2番野田の内野安打と盗塁でノーアウト2、3塁と逆転の場面。ここで期待された3番と4番はフライアウトに倒れるも、5番大野が起死回生の本塁打を放ち一挙逆転。投げては先発の冨塚が初回の失点以降徐々に立て直し、7回の攻撃も3人で抑え完投勝利。土壇場での大逆転に成功したはちみつハニーがリーグ戦初勝利を挙げ、大きな勝ち点3を手にした。

Cブロックのもう1試合、「FEARLESS vs 相模原ウインズ」のバトル。ゲームは互いの意地とプライドがぶつかり合う白熱の試合展開となる。相模原ウインズは初回に先制のチャンスを作るも得点できず、その後も再三ランナーを出塁するが1点が遠い。一方のFEARLESSは6回までノーヒットに抑えられるが、迎えた最終回に2番岡田のヒットから初めてのチャンスを迎える。だがしかし、ここでもあと一本が出ずゲームセット。最後の最後まで堅いディフェンス力を披露し合った両雄の戦いは、0対0のドロー決着で幕を降ろした。
この結果、FEARLESSが2位へと浮上し、相模原ウインズは最下位を脱出。Cブロックは3チームが勝ち点で並ぶ大混戦となった。

まさに最高峰リーグに相応しい数々の接戦が繰り広げられているEブロック。今季初勝利を狙うPEGASUSが、ここまで2勝2敗とイーブンのPIECEをホーム富士見市運動公園に迎える。初回、PEGASUSは2番山田がフォアボールで出塁し、盗塁でチャンスメイクするも後続が倒れ無得点。対するPIECEは2回裏、フォアボールとタイムリーで1点を先制すると、茂木のタイムリーツーベースなどで3点を奪い勝負あり。投げては今大会初先発の茂木が投打の活躍を見せ、チームを勝利へ導いた。決勝トーナメント進出にはもう負けが許されないPIECEが3勝目を挙げ、2位に勝ち点差で並ぶ3位へ浮上。一方のPEGASUSは開幕2連敗となってしまった。
             圧巻の投球を見せた大宮 永野投手
             リーグ初勝利を手にした はちみつハニー
             Cブロック最下位を脱出した 相模原ウインズ
             投打の活躍を見せたPIECE 茂木選手
取材カードに選ばれた「ブルースカイA vs ひばりが丘ロータース」のDブロックの戦い。今季からVictoriaに参戦を果たしたブルースカイAはここまで2敗1分ながらも、昨年のサマーカップ王者WILL BASEBALL CLUB、1部準優勝のNaughty、現在Dブロック首位を走るTropicanaらと接戦を繰り広げ、その実力は折り紙付きだ。対するひばりが丘ロータースは今季の初戦を迎え、参戦5年目にして初のタイトル獲得へ好スタートを切れるか。そんな両者のバトルは2回裏、ひばりが丘ロータースは1死満塁の好機を作ると、押し出し、タイムリー、押し出しで3点を先制。2回以降立ち直ったブルースカイA笹原投手がその後を踏ん張り、攻撃陣に流れを呼び込むと5回表、柴田の三塁打と永嶋(大)の内野ゴロエラーで1点を返す。さらに6回表、伊藤の犠牲フライで1点返し1点差とするも、ひばりが丘ロータースのエース北川が気迫の投球で最終回を抑え試合終了。初回に挙げた先制点をエースを中心に守り切ったひばりが丘ロータースが初戦を白星で飾り、これから続く激しい戦いへと弾みをつけた。一方のブルースカイAは又しても1点に泣く結果となってしまったが、高いポテンシャルを武器に若武者が残り2戦で初勝利を狙う。 (詳しくは取材記事へ)

                                                                                                                                                                                                        2016.06.12
ここまでまさかの全敗と厳しい状況が続いているグレイトシャークス相模KOT'S
とは言え、強豪揃いのAブロックだけに不調とは一概には言えないが、最高峰リーグでは一つのミスも決して許されない。そんな今季初勝利を懸けた両者の対決は3回表、相模KOT'Sのミスからグレイトシャークスが2点を先制。悪い流れを断ち切れない相模KOT'Sはランナーこそ出すものの1点が遠い。すると、グレイトシャークスが6回にダメ押しの2点を奪い勝負あり。毎年のように決勝トーナメント進出を果たしているグレイトシャークスが意地の初勝利を挙げ、連敗を止めると共に自らの存在を誇示した。

続いてはBブロックの一戦、「サンデーマリナーズ vs BUZZ」。今季初陣となるサンデーマリナーズが、初戦で大宮フェニックスとの接戦を落としたBUZZをホームに迎えたゲーム。先攻のBUZZは初回、高山の特大ツーランホームランで先制すると、3回にも4番内田のツーランホームランで追加点を挙げる。対するサンデーマリナーズは、ノーアウト1、3塁などチャンスは作るものの得点出来ない。すると、BUZZは5回に高山がこの日2本目となるソロホームランを放ち試合を決めた。投げては先発の林が被安打3の完封勝利。BUZZが一発攻勢で今季初勝利を飾り、初戦の負けを取り戻す勝点3を手にした。

2試合が行われたDブロックの戦い。先ずは、ここまで首位を走るWILL BASEBALL CLUBと、開幕2連勝を狙うNaughtyとのバトルだ。昨年はVictoriaファイナルに進出した両雄。自慢の投手陣を擁する2強の対決だけあってロースコアの試合展開が予想されたが、ゲームはまさかまさかの乱打戦となった。初回、海老井の三塁打と阿住のタイムリー等でWILL BASEBALL CLUBが幸先良く3点を先制。出鼻を挫かれたNaughtyは2回、小野寺の2点タイムリーや藤崎の特大ホームラン等で5点を挙げ一気に逆転。追いかけるWILL BASEBALL CLUBはその裏、木田のタイムリーや三井のツーランホームラン等で再逆転に成功するが、Naughtyも網代のツーランホームランなどで逆転し、WILL BASEBALL CLUB先発の樋口をマウンドから引きずり降ろす。しかし、2番手の鈴木も勢いに乗ったNaughty打線を止められず、この回7失点。まさに死闘となったゲームはその後、両チーム得点を加えNaughtyの3点リードで最終回へ。すると、満塁から連続死球と内野エラーでWILL BASEBALL CLUBが土壇場で同点に追いつき、引き分けで試合終了。最後まで勝ち点3獲得へと火花を散らした両雄の激闘は、13対13のドロー決着となった。

Dブロックのもう1試合は、「Tropicana vs ブルースカイA」。上位2チームが引き分けた事で勝てば首位浮上となるTropicana。対するはここまで2戦で敗れはしたものの実力を証明したブルースカイA。そんな両者の戦いは初回、Tropicanaが2点を先制。その後はブルースカイA野口、Tropicana松下の両先発が好投を見せ無得点が続く。追いつきたいブルースカイAは4回裏、永嶋(大)と田辺の連打で無死2、3塁とすると吉村のタイムリーで1点返す。さらに無死満塁と逆転のチャンスを作るが、松下が踏ん張り1点止まり。貴重な先制点をバッテリー中心に守り抜いたTropicanaが2連勝を飾り、Dブロック首位へと躍り出た。一方、又しても接戦を勝ちきれなかったブルースカイAだが、次戦以降のVictoria初勝利を期待したい。

最後はEブロック、「PEGASUS vs BOOOOON」の対決。初戦を迎えたPEGASUSが今季絶好調の首位BOOOOONの勢いを止める事が出来るか。Eブロックの命運を握る重要な一戦は初回、BOOOOONが長短打を集めて一挙4点を奪取すると、その後も2点を追加。好調の若武者打線が6点のリードを奪う。一方のPEGASUSも再三チャンスを作るも、BOOOOON高橋、加藤の必勝リレーを前にあと1本が出ず無得点。序盤からチャンスを逃さなかったBOOOOONが6対0で4勝目を挙げ、Eブロック首位の座をキープ。これで決勝トーナメント進出に大きく前進した。
             今季初勝利を挙げた グレイトシャークス
             一発攻勢で初勝利を手にした BUZZ
             土壇場で勝ち点1を掴んだ WILL B.C
             気迫の投球を見せたTropicana 松下投手
             BOOOOON投手陣を支える 加藤投手
                                                                                                                                                                                                        2016.06.05
タイムリーを放ったスタイガー 山本選手
HRを放ったNaughty 山口選手
完封勝利を挙げたMKY88 高橋投手
3試合が行われた最高峰リーグの戦い。先ずはAブロック「River9 vs スタイガー」の一戦。
ここまで共に2勝と、このゲームの勝敗が決勝トーナメント進出に大きく左右するといっても過言ではない。そんな決して負けが許されない両者の戦いは初回、スタイガーがRiver9岡崎投手の立ち上がりを攻め、3番千葉、5番阿部のタイムリーで2点を先制。さらに2回裏にも山本のタイムリーで1点を追加すると、その後もスタイガーが得点を重ね、完全に主導権を握る。
対するRiver9は最終回、岡崎のタイムリーで1点を返し、意地を見せるが反撃もここまで。2戦連続で打線が爆発したスタイガーが3勝目を挙げ、Aブロック2位をキープした。
敗れたRiver9だが、昨年のファイナルで見せた諦めない姿勢で、大逆転となる決勝トーナメント進出を期待したい。

続いてはDブロックの戦い、「Naughty vs ブルースカイA」。スプリングカップでは8強入りを果たし、今季こそは悲願の初タイトルを狙うNaughty。対するは初戦でWILL BASEBALL CLUBと勝ち点を分け合い、自らの実力を誇示した新星ブルースカイA。そんな両者の対決は2回表、青木と丸山の二塁打などでNaughtyが2点を先制すると、3回表にも網代の左中間への二塁打で1点を追加。さらに攻撃の手を緩めないNaughtyは4回表、山口のホームランで4点目を奪う。一方のブルースカイAは4回裏、田辺のホームランで反撃の狼煙を上げると、最終7回裏には永嶋(大)のホームランで1点差に迫る。しかし最後はNaughty先発の倉橋が踏ん張り、気迫の完投勝利。序盤のリードを何とか死守したNaughtyがリーグ初陣を白星で飾り、Dブロック3位に浮上した。又しても接戦を勝ちきれなかったブルースカイAだが、昨年のファイナリスト2チームと互角に渡り合う実力は本物であり、ここからの巻き返しを予感させる。

最後はEブロックのバトル、「MKY88 vs PIECE」。両チーム共にトーナメント大会を得意とする言わずと知れた強豪チームだ。もちろん昨年のデータではあるが、リーグ戦では今季もここまで苦戦を強いられている印象である。そんな苦手意識を払拭すべく挑んだゲームは、MKY88高橋、PIECE柴の両エースが序盤から好投を見せ、最高峰リーグに相応しい緊迫した投手戦となる。試合が動いたのは6回、MKY88は相手守備のミスで無死2、3塁のチャンスを作ると、1番増田の内野ゴロ挟殺間で1点を先制し、ついに均衡を破る。
すると、今日の高橋にはこの1点で十分だった。最後までPIECE打線に的を絞らせず、被安打2の完封勝利。接戦を制したMKY88が2勝1敗1分で3位に浮上した。
一方、これ以上負けが許されない状況に陥ったPIECEだが、大混戦となったEブロックは彼らを含む6チームに決勝トーナメント進出の可能性が残されている。
                                                                                                                                                                                                        2016.05.29
完投勝利を挙げた大宮 猪岡投手
この日、唯一行われた最高峰リーグDブロックの戦い、「BUZZ vs 大宮フェニックス」。
初戦を落としている大宮フェニックスに対し、このゲームがリーグ初陣となるBUZZ。そんな両者の対決は、大宮フェニックス猪岡、BUZZ林の両先発でスタート。
試合が動いたのは3回裏、大宮フェニックスは2番山下のホームランで先制すると、さらに5回には再び山下のタイムリーで2対0とする。猪岡を前にここまで沈黙していたBUZZ打線は最終回、内野ゴロの間に1点を返すも1点及ばず試合終了。大宮フェニックス猪岡は4安打完投、BUZZ林は3安打完投と両投手の好投で締まった試合となった。
昨年は準決勝敗退と僅かに届かなかったファイナルの舞台。スプリングカップを制した2014年以来の決勝進出へ向けて、大宮フェニックスがまた一つギアを上げた。
                                                                                                                                                                                                        2016.05.22
今季から参戦を果たした江戸川タイムリーズだが、強豪犇めくAブロックでここまで3戦勝ち星に恵まれておらず、Victoria1部の洗礼を浴びている。しかし、是が非でも勝利が欲しい一戦に立ちはだかるのは、初戦を完封勝利で飾り勢いに乗る2013年大会の1部王者東京ドナルドダック。ゲームは両チーム共に無得点で迎えた3回表、東京ドナルドダックは1アウト1、2塁のチャンスを作ると、相手ミスにより先制点を奪う。更にエラーやタイムリーで加点し4対0とする。対するタイムリーズは3回裏にパスボールで1点を返すが、最終回に東京ドナルドダックが2点を追加し勝負あり。投げては根岸-内木の継投でタイムリーズ打線を1失点に抑えた東京ドナルドダックが開幕2連勝を飾り、3年ぶりのタイトル奪取へ向け最高のスタートを切った。

Aブロックの2試合目は、4連勝を狙うRED SOXと今季初勝利を掴みたい相模KOT'Sとが激突。ゲームは序盤から1部王者がその実力を見せつける。RED SOXは2回、田沢、染谷、須賀、中林のタイムリーで一挙4点を奪い、相模KOT'Sの戦意を喪失させると、その後も得点を重ね10得点。常勝軍団RED SOXがAブロック首位独走となる開幕4連勝を飾った。敗れた相模KOT'Sの吉田(直)代表は開幕前、「強豪だらけのAブロックではウチが一番格下なので、一つでも多く勝って何とか決勝トーナメントに滑り込みたいですね」と語っており、一昨年のスプリングカップで証明した得意のトーナメント戦に持ち込むため、後半戦の巻き返しを誓う。

Aブロック最後の一戦は「グレイトシャークス vs スタイガー」の対決だ。毎年のように上位に顔を出しているグレイトシャークスだが、ここまで開幕2連敗と今年は苦戦を強いられている。対するスタイガーも1勝1敗1分のタイをキープしており、両者にとって今回の結果が今後の運命を左右するといっても過言ではない。そんな負けが許されない両雄のバトルは初回、グレイトシャークスが小池の2ベースヒットを皮切りに1点を先取するもその裏、スタイガーは大塚投手の立ち上がり攻め、5番小川の2点タイムリーなどで一挙5点返す。グレイトシャークスも負けじと2回表に大塚、島木の連打で2点返し、乱打戦の展開かと思われたがその後は5回まで両投手が踏ん張り、勝負は終盤へ。しかし6回裏、スタイガーは4番中村のタイムリーや有尾の2ベースなどで一挙7点のビッグイニングを作り試合を決めた。終盤一気の集中打で2ケタ得点を奪ったスタイガーが2勝目を飾り、Aブロック2位に浮上した。一方、今季初勝利を狙ったグレイトシャークスだったが終盤に力尽き、未だ連敗のトンネルから抜け出す事が出来ない。

最後はDブロック「青木製作所Snugs vs Tropicana」の一戦。リーグ初戦では明暗の分かれた両者の戦いは、序盤からTropicana打線が挨拶代わりの3ホーマーを放ち、試合を優位に進める。対する青木製作所Snugsは度々得点圏にランナーを進めるも2点返すのが精一杯。怒涛の先制パンチを西、牧之瀬の2投手の好投で守り切ったTropicanaが、初戦の負けを取り戻す今季初勝利を手にした。一方、ダブルヘッダーに挑んだ青木製作所Snugsだったが、1戦目のスプリングカップ敗戦から悪い流れを断ち切る事が出来なかった。

2週連続で好投を見せたドナルド 根岸投手
タイムリーを放ったRED SOX 須賀選手
タイムリーを放ったスタイガー 中村選手
                                                                                                                                                                                                        2016.05.15
3試合が行われた最高峰リーグの戦い。先ずはAブロック「グレイトシャークス vs 東京ドナルドダック」の争い。ゲームは両先発投手の好投で、4回まで無得点で進む。迎えた5回裏、東京ドナルドダックが内野手のエラーで1点を先制すると、これが決勝点。投げてはエース根岸がグレイトシャークス打線を被安打2の無得点に抑え、1対0で東京ドナルドダックが勝利した。
続いてもAブロックの戦い「江戸川タイムリーズ vs RED SOX」。Aブロック首位を走るRED SOXは1回裏、2番山本(裕)が四球で出塁すると3番井上の2ベースで先制。さらに5番山本(純)にもセンターへの2ベースが飛び出し1点を追加する。その後は両チーム無得点が続くも、RED SOXは6回裏にも田沢の2ベースなどで2点を加え勝負あり。投げては3投手による継投で江戸川タイムリーズ打線を被安打1に抑え、RED SOXが完封勝利で首位の座を守った。

両者にとってリーグ開幕戦となった「吉岡クラブ vs 大宮フェニックス」のBブロックの対決。過去のタイトルホルダーが相対した一戦は、3回裏に大宮フェニックスが1アウト2、3塁のチャンスを作り内野ゴロの間に1点先制。対する吉岡クラブは4回表、1アウト3塁から5番青木がライト前ヒットを放ち同点とすると、6回表には4番豊田のセンター前ヒットで2点、6番錦織の2ベースヒットで1点を追加。さらに勢いの止まらない吉岡クラブ打線は7回表、1番七島が左中間にタイムリー2ベース、3番中村も右中間にタイムリー2ベースを放ち2点を奪い勝負あり。投げては吉岡クラブ先発の鈴木(優)が、毎回ピンチこそ招くものの粘りのピッチングを披露し完投。吉岡クラブが6対1で勝利し、ブロック首位に浮上した。スプリングカップでも8強入りと今年も存在感を放っている吉岡クラブがリーグでも最高のスタートを切った。

完封勝利を挙げたドナルドダック 根岸投手
先制タイムリーを放ったREDSOX 井上選手
逆転打を放った吉岡クラブ 豊田選手
取材ゲームに選ばれた最高峰リーグEブロックの争い「GOLGO BASEBALL CLUBVICTORYS」。ここまで2戦未だ勝星のないGOLGO BASEBALL CLUBに対するは、初戦を白星で飾り2勝目を目指すVICTORYS。ゲームは3回表にGOLGO BASEBALL CLUBが2点を先制するも、VICTORYSは4回裏に2死満塁から6番藤田のタイムリーで同点。さらに5回裏にはチームリーダーの1番北住が勝ち越しの本塁打を放ち突き放すと、6回にも守備の乱れから1点を追加。投げては5回からリリーフした小山が1人のランナーも出さない完璧な投球を披露し、粘るGOLGO BASEBALL CLUBを振り切った。これで開幕2連勝のVICTORYSが首位に勝ち点で並び、2011年以来のタイトル獲得へ期待が膨らむ。 (詳しくは取材記事へ)

                                                                                                                                                                                                        2016.05.08
2本のタイムリーを放ったRiver9 笹隈選手
逆転HRを放ったBOOOOON 青野選手
完封勝利を挙げたPIECE 柴投手
この日、4試合が行われた最高峰リーグの戦い。早くも混戦模様を予感させるAブロックでは、River9グレイトシャークスが対決。ゲームは初回、River9が笹隈のタイムリーで先制すると、宮内のレフトオーバー二塁打で2点目を奪う。グレイトシャークスはその裏、すぐさま1点を返し反撃の狼煙を上げると、2回にも2本の二塁打で同点とする。しかし3回、River9は4番岡崎のタイムリーで勝ち越しに成功すると、続く4回にも笹隈がこの試合2本目となるタイムリーを放ち追加点。さらに5回には井上の本塁打で加点しダメ押し。投げては3回からリリーフした池田がグレイトシャークスの反撃を振り切り、6対3でRiver9が勝利した。黒星スタートとなってしまったグレイトシャークスだが、毎年上位へと食い込む彼らはここから状態を上げてくる事だろう。一方のRiver9は前半戦を2勝1敗で折り返し、首位と勝ち点差なしの2位に浮上した。

続いてCブロックの対決、「ジェイスBC vs はちみつハニー」。ここまで開幕2連敗と何としても勝利が欲しいはちみつハニーに対し、初戦を迎えたジェイスBC。そんな両者のバトルは、両先発投手の好投により4回まで0対0の投手戦となる。試合が動いたのは5回裏、はちみつハニーは内野ゴロの間に1点を先制する。一方のジェイスBCも続く6回表にすぐさま逆転に成功し、初勝利を掴むかに思われた。しかし7回裏、はちみつハニーが土壇場で同点に追いつき試合終了。初参戦同士の対決は勝ち点1を分け合うドロー決着となった。

2試合が行われたEブロックの戦い。先週の取材ゲームに選ばれたPIECEとの一戦で快勝を収め、活気を取り戻したBOOOOON。対するMKY88は昨年のスプリングカップ、サマーカップで準優勝に輝くも、リーグ大会では思うような結果が出せていない。そんなVictoriaを代表する若武者対決は、初回から動きを見せる。MKY88は初回、1番倉田の安打と盗塁でチャンスを作ると、4番長岡の本塁打で2点を先制する。しかしBOOOOONはその裏、3番鈴木のタイムリーで1点を返すと、4回裏には2アウトから作ったチャンスに9番青野が右中間を破る本塁打を放ち逆転。MKY88は毎回のようにチャンスを作るもあと1本が出ず、試合はそのまま4対2でBOOOOONが勝利。開幕戦を落としたものの、そこから2連勝を飾りEブロック首位へ浮上した。これで2戦未勝利となったMKY88の石塚代表は、「今日の敗戦は痛いですが、残り4戦すべて勝つつもりで頑張ります」と語ってくれたが、リーグでの戦い方に課題が残った。
また、もう一つのバトルとなった「GOLGO BASEBALL CLUB vs PIECE」の一戦は、緊迫の投手戦となる。初回から互いにチャンスを作り出すも、両投手の踏ん張りで5回まで0対0のまま試合が進む。均衡が破れたのは6回、PIECEは四球で出塁した桑原がすかさず盗塁を決め、茂木のファーストゴロの間に3塁に進むと、ここでGOLGOバッテリーが痛恨のパスボールを犯し、PIECEが待望の先制点を奪う。するとこれが決勝点となり、PIECEが1対0の接戦を制した。投げては柴が粘りのピッチングを見せ完封勝利。今回の勝利はエースのみならず全選手が気持ちで掴んだものであり、先週の敗戦から得た反省点を即座に活かすあたりは流石の一言だ。さらなる成長を遂げたPIECEがいよいよ本当の意味で動き出した。
                                                                                                                                                                                                        2016.05.01
この日、唯一行われた最高峰リーグの戦い「BOOOOONPIECE」。各大会の歴代王者が名を連ねる強豪揃いのEブロックだけに、一戦一戦気が抜けないバトルが続く。3月に行われたスプリングカップ1回戦ではPIECEに軍配が上がった両雄の対決だが、サドンデスにまで縺れる僅差の戦いだった。初戦を落としているだけに何としても勝利が欲しいBOOOOONに対し、PIECEは鬼門のリーグ大会で今年こそ躍動出来るのか。そんな大注目のカードは、戦前の予想とは裏腹にBOOOOONがゲームを支配。2回に青野のタイムリーで1点を先制すると、その後も高橋のタイムリーなどで小刻みに1点づつを加え4得点。投げては加藤、青野の継投でPIECE打線をシャットアウト。見事BOOOOONが春のリベンジを果たすと共に、リーグ2戦目にしてEブロック首位に立った。 (詳しくは取材記事へ)

                                                                                                                                                                                                        2016.04.24
劇的勝利で開幕2連勝を飾った RED SOX
サヨナラ打を放ったRED SOX 田沢選手
この日、Victoria最高峰リーグで行われた唯一の一戦は、大会こそ違えど頂点に立つ味を知る者同士のマッチアップ。先攻は3年前に手にしたスプリング王者の称号に次ぐ2つ目のタイトル奪取を今季の目標に掲げるスタイガー。だが、初戦を引き分けて勝ち点1に止まってしまっただけに今日の勝利は必須命題なのだ。
対する後攻は、言わずと知れたディフェンディングチャンピオンのRED SOX。無論、彼らも目指すは優勝ただ1つである事は言うまでもなく、特に今シーズンは嘗て成し遂げたサマーカップ連覇に続き2大会目の連覇挑戦とあって抜かりは無い。
そんな両雄が繰り広げたバトルは、これぞ実力者同士といった一戦に相応しい激闘となった。0対0で迎えた3回表、突如乱れたRED SOX先発の吉田から4つの四死球を選び先制したスタイガーが、尚も続くチャンスの場面で3番千葉が放った2点タイムリーなどでも加点し、この回打者一巡の猛攻で4点を先取する。更に打線は、4、5回にも1点ずつを追加し、雨宮のタイムリーで奪った1得点のみに甘んじるRED SOXから5点のアドバンテージを奪う。しかしゲームは制限時間により最終回となった5回裏、ディフェンディングチャンピオンが底力を見せつける。山本のタイムリー3ベースヒットで沈黙していた打線が息を吹き返すと、その後満塁となった場面で打席に入った代打浅野が値千金のタイムリー3ベースヒットを放ち同点。すると、この勢いを力に変えた7番田沢がライトオーバーのサヨナラ打を放ち大逆転勝利。土壇場で脅威の勝負強さを見せつけたRED SOXが昨年のファイナルを彷彿とさせる劇的勝利を演じ、開幕2連勝を飾った。一方、又しても勝利を取りこぼしたスタイガー。まだまだリーグ戦は始まったばかりだが、今日の敗戦はただの1敗以上にダメージの大きい敗戦となってしまった。
                                                                                                                                                                                                        2016.04.17
首位に浮上したスタイガー
勝星を取りこぼしたWILL B.C
土壇場で追いついたブルースカイA
リーグ初戦では明暗が分かれた両者。開幕2連勝を狙うスタイガーとVictoria初勝利を目指す江戸川タイムリーズの対決だ。毎年上位に顔を出し、強豪チームとして名を馳せているスタイガーだが、2013年以来ファイナルの地を踏んでいない。対する初参戦の江戸川タイムリーズは江戸川区1部で活躍し、一昨年30周年を迎えた伝統あるチーム。初戦は落としたものの、その実力は未知であり、復活を懸けたスタイガーとの一戦には自ずと注目が集まる。
そんな両者の戦いは、新参者タイムリーズが先手を取る。初回、タイムリーズは3番長田の内野ゴロの間に1点を先制。しかし4回裏、スタイガーは2死から相手エラーにより1点を貰い、1対1の同点とする。するとゲームはその後、互いに無得点のままドロー決着となった。 勝ち点3を取りこぼした江戸川タイムリーズだが、そのポテンシャルを十分に見せつけ、次戦以降の活躍に期待が膨らむ。一方、相手のミスにより勝ち点1を手にしたスタイガー。強豪揃いのAブロックではこの勝ち点が非常に大きな意味を持ち、今後の順位争いに影響を与えそうである。

初戦では乱打戦を制し勝星を掴んだWILL BASEBALL CLUB。連勝を飾り独走態勢を狙う彼らに立ち向かうは、創部42年の伝統を誇る初出場チームブルースカイA。スプリングカップ1回戦では惜しくもサドンデスで敗れたものの、その存在は本部も一目置いている注目のニューカマーだ。ゲームは初回、WILLが四球で出たランナーを3塁まで進めると、相手バッテリーのWPで先制。続く2回にも8番井出のタイムリーヒットで追加点を挙げ、序盤から2点のリードを奪う。しかし、ここまで毎回のようにランナーを出すものの、得点を挙げられずにいたブルースカイA打線が遂に反撃開始。6回に無死満塁のビッグチャンスを作ると、内野ゴロ併殺の間に1点、さらに内野安打で同点に追い付く。時間により引き分け決着となったが、土壇場で大きな勝ち点を手にした。
自らの実力を誇示したブルースカイAにとっては、最高峰リーグでの活躍を予感させるリーグデビュー戦となった。一方、最後の最後で勝ちきれなかったWILL BASEBALL CLUB。昨年、予選リーグでの失点は僅か2と鉄壁のディフェンスを誇るチームが、ここまですでに7失点。まだ始まったばかりではあるが、好調な攻撃陣とは対照的に守備陣に少し不安が残る。新タイトルを狙うためにも、エース樋口を中心とした投手陣の復調がカギとなる。
                                                                                                                                                                                                        2016.04.10
粘投を見せたVICTORYS 高山投手
大宮健保グラウンドを舞台に、Eブロックの2試合が行われた最高峰リーグ。
まずは昨年、ファイナルに進出し神宮の地を踏んだ2チームの戦いだ。春夏共に準優勝に終わったリベンジを果たすべく今大会に挑むMKY88と、2部リーグ覇者という名をを引き下げ1部リーグへと乗り込んできたGOLGO BASEBALL CLUB。そんな両雄の一戦は、MKY88高橋、GOLGO浜崎の両投手の好投によりスコアレスドロー。互いにチャンスを作るも、最後まで得点へと結びつけることが出来なかった。
続いては、こちらも歴代ファイナリストの2チームが登場。2014年に2部リーグを制覇したBOOOOONと2011年にスプリングカップを獲ったVICTORYSの戦いである。ゲームは0対0で向かえた5回表、5連打でVICTORYSが3点を先制するも、BOOOOONも負けじとその裏に5安打を集中させ同点とする。しかし最終回、VICTORYSは2死3塁から1番北住が値千金の決勝タイムリーを放ち勝負あり。4対3でVICTORYSが開幕戦を飾り、Eブロック首位に立った。
                                                                                                                                                                                                        2016.04.03
サヨナラ打を放ったジョルター 岩澤選手
投打の活躍を見せたSnugs 川村選手
共にリーグ初戦を迎えたスタイガー相模KOT'S。歴代王者が犇めくAブロックだけに、初戦はどうしても勝利が欲しいところだ。そんな大事なゲームは、斎藤の2打点の活躍によりスタイガーが勝利。「今年は必ず最後まで行きます」と熱く語ってくれた遠藤投手率いるスタイガーが、有言実行へと好スタートを切った。

Cブロックでは2試合が行われ、ジョルターヘッズが最終回に3点差をひっくり返し、相模原ウインズに逆転サヨナラ勝ち。見事劇的な形で2連勝を飾り、Cブロック首位を独走する。
また、雨天により取材中止となった「はちみつハニー × FEARLESS」は、序盤は点の取り合いとなるが、後半突き放しに成功したFEARLESSが8対3で勝利し、白星スタートを決めた。
一方、開幕2連敗となってしまった相模原ウインズとはちみつハニーの両者。しかし、まだ決勝トーナメント進出の可能性は大いにあるため、今後の巻き返しに期待したい。

そして、こちらも2試合の熱戦が繰り広げられたDブロック。 共に毎年のように決勝トーナメント進出を果たすもあと一歩勝ちきれず、今年こそはとモチベーションを高めるダディーズベースボール青木製作所Snugs。 そんな両雄の対決は、青木製作所Snugsの一方的な展開となった。川村の犠飛で先制すると、その後も山口(翔)、田村、石橋のタイムリーなどで7得点。投げては川村が要所を締め完投し、これ以上ない好スタートを切った。
方や、「WILL BASEBALL CLUB × Tropicana」の一戦は、樋口、松下の両エースの投げ合いとなるも戦前の予想を覆す乱打戦に。互いに多くのタイムリーが飛び出すシーソーゲームとなるが、最後はWILL BASEBALL CLUBが粘るTropicanaを振り切った。
                                                                                                                                                                                                        2016.03.27
先制打を放ったRiver9 岡崎選手
完投勝利を挙げたRevival 山田投手
タイムリーを放ったジョルター 赤坂選手
River9 × 江戸川タイムリーズAブロック)」
River9が拮抗ゲームをモノに!!勝率を1勝1敗のタイに戻す!!
先攻River9、後攻江戸川タイムリーズで始まったゲームは、3回まで両先発投手が粘りの投球を見せ0行進となる。そんな中迎えたゲームは4回表、River9打線が1番井上のヒット、盗塁によるチャンスメイクから4番岡崎のタイムリー2ベースヒットで1点を先制する。
一方、追う立場となった江戸川タイムリーズは6回裏、内野安打2つと死球で満塁のチャンスを作り出すと、レフトへの犠飛でようやく1点を捥ぎ取り、ゲームを振り出しに戻す。
だが直後の7回表、River9がエラーなどで1アウト3塁の場面を作ると、このチャンスで迎えた池田がスクイズエンドランを成功させ勝負あり。投げては先発川島が7回1失点の完投で期待に応えるなど、攻守で粘りの野球を披露したRiver9が勝率をタイに戻す今季初勝利を飾った。

Revival × 相模原ウインズCブロック)」
中盤に奪ったリードを死守!!Revivalが追い上げ躱し1勝目を掴む!!
先攻Revival山田、後攻相模原ウインズ松木の両先発でスタートした試合は、その両投手の好投で互いにチャンスらしいチャンスを作れないまま進む。だが迎えた4回表、Revival打線が4番松山、5番山田の長短打で1アウト1、3塁のチャンスを作り出すと、続く6番櫻井の放った強烈なライナーがレフトのグラブを弾く一打となり1点を先制。更に、2アウトとなって迎えた8番布目がレフトへタイムリーを放ち2点目を奪えば、続く5回にも4番松山のタイムリー内野安打で1点を追加し、3点差を付ける。一方、追いかける相模原ウインズはというと、3点差とされた直後の5回裏、9番大休寺のライト前ヒットをきっかけに2アウトながら満塁のチャンスを作り出すと、4番松浦がセンター前へと2点タイムリーを放ち、3対2と一気に詰め寄る。しかし、最終回にも9番大休寺のヒットを皮切りに一打サヨナラのチャンスを演出した相模原ウインズだったが、最後はRevival先発山田の気迫に押され三振でゲームセット。互いのプライドが最後の最後まで交錯した白熱の好ゲームは、執念でリードを守り抜いたRevivalに軍配が上がった。

はちみつハニー × ジョルターヘッズCブロック)」
ジョルターヘッズ快勝!!完封勝利で勝ち点3をGET!!
先攻はちみつハニー、後攻ジョルターヘッズで試合開始となった一戦は初回、ジョルターヘッズ先発大橋が簡単に三者凡退に片付ける上々の立ち上がりを披露すれば、対するはちみつハニーもキャッチャー小川の盗塁阻止でピンチの芽を摘み、ゲームは均衡状態が続いた。だがそんな中迎えたゲームは4回裏、ジョルターヘッズ攻撃陣が2アウトから四球でランナーを出塁させると、赤坂が右中間を破るタイムリー2ベースを放ち1点を先制。更にこの回、太田の振り逃げでも1点を追加すると、6回裏には赤坂、入澤の連打に加え、チャンス拡大を狙った栗原の送りバントが2つの送球エラーを誘う形となり一挙3点を奪取しリードを広げる。すると、投げては打線の援護を貰った大橋が奮投。反撃を試みるはちみつハニー打線に最後まで付け入る隙を与えず被安打2の完封勝利を飾り、5対0でジョルターヘッズが勝ち点3を獲得した。
                                                                                                                                                                                                        2016.03.13
2年ぶりの復活マウンドとなった
ジョルターヘッズ 岩澤投手
Revival × ジョルターヘッズCブロック)」
互いに活かせなかったワンチャンス!!白熱の投手戦はドロー決着!!
先攻Revival山田、後攻ジョルターヘッズ岩澤の両先発でスタートしたゲームは、序盤から両投手共に相手打線に付け入る隙を与えず、終盤へと差し掛かっても互いにチャンスらしいチャンスすら作れない展開となった。すると迎えた最終7回、先ず表の攻撃に臨んだRevival打線が死球で出塁した5番山田の盗塁成功でノーアウト2塁のチャンスを作るも、続く6番小林(勇)の送りバントがダブルプレーになるなどチャンスを潰し無得点。対するジョルターヘッズ打線もその裏、この回先頭の4番樋口が放ったセンター前ヒットに加え、連続四球で1アウト満塁とし一打サヨナラのチャンスを演出する。しかし、8番大橋を打席に迎えた場面で仕掛けたスクイズエンドランがRevivalバッテリーに見破られ、こちらも最大の好機を逃し無得点。
互いに好スタートを切るべく挑んだリーグ初陣の戦いは、最後の最後までディフェンス合戦を繰り広げる形でスコアレスドローとなり、勝ち点1ずつを分け合う結果に終わった。
                                                                                                                                                                                                        2016.03.06
Rever9 × RED SOXAブロック)」

2016シーズン最初の日曜日となった3月6日。この日、東京都品川区の天王洲公園野球場では、1部連覇を最大の目標に掲げるディフェンディングチャンピオンRED SOXと、今季から最高峰リーグに昇格を果たしたRiver9との一戦が繰り広げられた。
そんな両雄が相対する事となったオープニングマッチは序盤、新ステージでの戦いに燃える先攻のRiver9が初回からランナーを出すなど攻撃のリズムを掴むと、3回表に今シーズンから加入した8番尾崎の2ベースヒットに9番川九の送りバントで1アウト3塁の場面を作り出し、先制のチャンスを迎える。しかし、続く1番井上のセンターフライでタッチアップした3塁ランナー尾崎のスタートがフライングだったと判定され3アウト。前回王者の出鼻を挫く最大のチャンスを思わぬミスで逃してしまう。
すると逆に、ピンチを凌ぎ目を醒ましたRED SOXが迎えた4回裏に本領発揮。この回から突如制球を乱したRiver9先発井上の連続四死球に加え、エラーも重なりノーヒットで3点を先制すると、更に若き主砲の4番丸橋が放ったライト線へと痛烈な2点タイムリー3ベースヒットで追加点を奪取。好機と睨むやここぞの集中力で一挙5点を先取し、ゲームの流れ一気に掴む。
一方、あっという間に5点を失うも何とか追いかけたいRiver9。だがしかし、緩急を自在に操り的を絞らせない巧みなピッチングで要所を締めるRED SOX先発吉田の前に最後まで決定打を放てず無得点のまま試合終了。本調子でこそなかったものの、7回完封という文句無しの結果を出した吉田の力投でリードを守り抜いたRED SOXが大事なリーグ初戦を飾り、連覇へ上々のスタートを切った。
完封勝利を挙げた 吉田投手
タイムリーを放った 丸橋選手
最高峰リーグ連覇を狙う REDSOXナイン
2015年王者 RED SOX
初タイトル獲得に燃える Naughty
今シーズン、2011年のリーグスタート以来最多となる35の猛者達が集い、これまで以上に熾烈を極める事となったVictoria最高峰リーグ。
そんな群雄割拠となった今シーズンの行く末を予想するのはかなり難しい所ではあるが、それでもリーグを引っ張る存在として名前を挙げるとすれば、やはり昨シーズン3年振りに2度目の王座に就いたRED SOXを柱に東京ドナルドダックWILL BASEBALL CLUBスタイガーARUYO東海大宮フェニックス吉岡クラブVICTORYSらが名を連ねる各大会の歴代王者達である。或いは、昨年あと一歩の所で優勝という二文字を掴み損ねただけに何が何でもリベンジを誓うNaughtyも優勝候補の筆頭だ。
また、毎年のように上位に顔を出すグレイトシャークス三晃クラブ青木製作所Snugsジョルターヘッズひばりが丘ロータースダディーズベースボールら歴戦の雄達も存在感を放つであろう。その一方、初参戦のウイングス倶楽部ブルースカイAジェイスBCROUTEES江戸川タイムリーズといったニューカマー達が如何にして善戦するかには注目であり、更には、昨年悲願の2部制覇を成し遂げ満を持して最高峰の戦いへと挑むGOLGO BASEBALL CLUBRever9の昇格組に、BUZZTropicanaらも参戦を表明し、予選リーグから一時も目が離せない展開となる事は間違いない。
2つ目の栄冠を目指す WILL B.C
新体制で王座奪還を狙う 東京ドナルドダック
昨年のリベンジを誓う スタイガー