![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
HOME
VISITOR DATE |
---|
MIXUP | 5 | - | 0 | SWINGS | 不戦試合 |
<試合内容> |
![]() |
自チームの都合により対戦が実現せず、SWINGSの不戦敗。 |
HOME
VISITOR DATE |
---|
BEANS | 15 | - | 5 | 清瀬フェニックス | 4月15日(大宮健保) |
【本部コメント】 |
![]() |
BEANSが15点を奪い首位スタート!清瀬は昨年のリベンジならず!! |
【試合内容】 |
![]() |
清瀬フェニックスは初回、先頭打者がいきなりのランニングホームランを放ち先制。BEANSはその裏、三連打で同点とした後に、犠飛・犠飛で逆転。続く2回以降もBEANS打線の勢いは止まらず、4回までに9得点をあげる。BEANS田中(優)のランニングホームランで一気に試合を決めにかかるも、6回には清瀬フェニックス4番の広江に満塁ホームランを打たれ一気に点差を詰められる。しかしその裏にも得点をあげBEANSが勝利をおさめた。
|
【相手チームへ一言】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
HOME
VISITOR DATE |
---|
MIXUP | 6 | - | 7 | 清瀬フェニックス | 4月8日(大宮健保) |
【本部コメント】 |
![]() |
清瀬フェニックスが乱打戦となった接戦を制し、待望の勝ち点3獲得!! |
【試合内容】 |
![]() |
清瀬フェニックス初回の攻撃、先頭バッターが四球で出塁しすかさず盗塁を決め、2死二塁から4番の左前タイムリーで1点先取。続く2回にも1点を追加し序盤は2-0でフェニックス優勢で試合が進む。対するMIXUPは序盤まで無安打が続いたが、3回表の守備を3者凡退で抑えリズムを作ると、その裏の攻撃で2死から2者連続本塁打を含む打者1巡の猛攻で4点を奪い逆転に成功。しかし、4回フェニックスも打者一巡の猛攻で5点を奪い返して7-4とし3点リードで終盤へ。5回以降、MIXUP先発の小山はフェニックス打線を抑え、完全に立ち直り味方の援護を待つ。そして6回裏MIXUPは4番坂本、5番川口の連打でチャンスを作り、2死2,3塁から8番小山の2点タイムリーで1点差まで詰め寄るが、あと1点及ばず清瀬フェニックスが7-6の接戦を制した。
(詳しくは取材記事・試合動画へ) |
【相手チームへ一言】 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
HOME
VISITOR DATE |
---|
Precious | 5 | - | 4 | 清瀬フェニックス | 3月25日(荒川第二) |
【本部コメント】 |
![]() |
初参戦Preciousがサヨナラ勝ち!初戦でVictoria初勝利を手に!! |
【試合内容】 |
![]() |
1、2回まではお互い一歩も引かず、投手戦になると思われた。試合が動いたのは3回、清瀬フェニックスの守備の乱れからタイムリーなどで、Preciousが5回までに3点を奪う。しかし6回表にフェニックス森田の3ランが飛び出し試合は振り出しに。その後6回裏、7回表にお互い1点ずつ入れて、同点のまま7回裏のPreciousの攻撃へ。エラーで出たランナーが3塁まで進み、フェニックスのパスボールで生還し、サヨナラでPreciousの勝利。
|
【相手チームへ一言】 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |