順位 | チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
2 | 0 | 0 | 6 | 16 | 3 |
2 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 |
3 |
|
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 11 |
4 |
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム名 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
x | x | x | x | x | x | ||
![]() |
x
x | x | 5-3 | x11-0 | xx | x | |
![]() |
x
x | 3-5 | xx | x | x | x | |
x | 0-11 | xx | x | x | x | ||
![]() |
x
x | x | x | x | x | x | |
![]() |
x
x | x | x | x | x | x | |
![]() |
x
x | x | x | x | x | x |
2023.03.12 SUN
石神井公園B
パンパース先攻、江古田impulse後攻で迎えた試合は、1番谷口の2試合連続先頭打者HRで先制し、3番小島、4番稲田のヒットで計3得点する。
2回の表、3番小島の3ベース、4番稲田のヒット、8番永井の内野安打、その他四球を含め5点を追加する。
6回8番永井の安打と3番小島のHRと相手のエラーで3点を追加。
投げては先発の橋口が3回無失点、2番手の戸谷が3回無失点で6回11-0でコールド勝ちをした。
この度はご対戦頂きありがとうございました。
次の機会がございましたら、是非対戦宜しくお願い致します。
投手:橋口 徹
HR:谷口 智洋
小島 功祐
長打:小島 功祐
稲田 聖三
初回から相手の攻撃に圧倒されそのまま流れを持っていかれ、そのまま流れを持って来れずコールド負け。
チャンスもいくつかあったが活かさず仕舞い。
この度は対戦ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
投手:
HR:
長打:
パンパース先攻、ズミズミダイコンズ後攻で試合開始。パンパースは初回1番谷口の先頭打者本塁打で先制する。その裏ダイコンズは3番白根のタイムリー二塁打で同点に追いつく。2回に6番小野田の二塁打から内野ゴロの間に勝ち越す。更に3回に5番戸谷の2点タイムリーヒットで2点を追加する。4回にも1番谷口の犠牲フライで1点を追加する。ダイコンズも4回5回に相手のミスの間に1点ずつ返すが追いつくことができず、5-3でパンパースの勝利となった。
対戦ありがとうございました。完全に力負けです。
また、機会があればリベンジさせてください。今後とも宜しくお願い致します。
投手:清水 啓佑
HR:
長打:白根 太樹
須崎 皓貴
先攻パンパース、後攻ズミズミダイコンズで迎えた試合は、先攻パンパースが先頭打者谷口のソロHRで1点を先制する。
その裏1点を返され同点にされるが、2回の表に小野田文哉の長打と永井のエンドランで逆転する。
3回、小島、稲田、戸谷の連続安打で2点を追加。
4回、永井、佐藤の連続安打でチャンスを作り、1番谷口の犠飛で1点を追加。
その裏に1点、5回に1点を返されるも小野田の粘りのピッチングでそのままゲームセット。5-3でパンパースが勝利した。
ズミズミダイコンズ様、この度はグラウンドの確保、審判のご手配をしていただきありがとうございました。
終始痺れる展開で、とても有意義な時間が過ごせました。
またの機会に是非宜しくお願い致します。
投手:小野田 文哉
HR:谷口智洋
長打:小野田 文哉
小島 功祐