順位 | チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 9 | 13 | 3 |
2 |
![]() |
2 | 0 | 0 | 6 | 11 | 0 |
3 |
![]() |
1 | 1 | 1 | 4 | 7 | 2 |
4 |
![]() |
1 | 0 | 1 | 4 | 7 | 2 |
5 |
![]() |
1 | 1 | 1 | 4 | 7 | 7 |
6 |
|
0 | 2 | 2 | 2 | 9 | 20 |
7 |
|
0 | 4 | 1 | -5 | 6 | 26 |
チーム名 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
x
x | x | 6-0 | xx | x | 0-6 | x1-1 |
![]() |
x
x | x | 5-1 | xx | 7-2 | xx | 1-0 |
0-6 | x1-5 | xx | 0-5 | x5-5 | x0-5 | x||
![]() |
x
x | x | 5-0 | xx | 2-2 | xx | |
x | 2-7 | x5-5 | x2-2 | xx | x | 0-6 | |
![]() |
x
6-0 | xx | 5-0 | xx | x | x | |
![]() |
x
1-1 | x0-1 | xx | x | 6-0 | xx |
2025.06.01 SUN
大宮健保グラウンド
2回チャンプル山下の2塁打で幸先よく先制。4回、栗尾・金川のタイムリー追加。
守っては先発土屋が三塁を踏ませない投球で4回零封。5回から守護神・宮脇雄繋ぎ7-2で勝利となった。
雨天延期等ありながらも日程調整いただきありがとうございました。また是非対戦の程宜しくお願い致します。
投手:土屋
HR:
長打:
先攻のボンヌは序盤、相手先発の前に凡打の山を築く。
ボンヌ先発の大場もエースの投球を繰り広げ、緩急を上手く使ったピッチングで相手打者を翻弄する。
しかし、中盤、champluさんのバッターが徐々に捉え出し、フォアボールのランナーも絡み1点を先制する。
その後、champluさんは2点を追加し3-0となる。
反撃したいボンヌはヒットでランナーを溜めランナー1.2塁の場面をつくると、この試合2番に入ったたかし君(27)がライト線へタイムリーを放つ。
しかし、ボンヌの反撃は1点差止まりにおわり、その後エラーが重なり失点。
最終スコア7-2でchampluさんの勝利となった。
グランド確保ありがとうございました。
切れ目のない打線素晴らしかったです
ご対戦ありがとうございました
投手:
HR:
長打:
先攻パンパース、後攻ボンヌ。
試合は初回、パンパースの連打と守備のミスが重なり、パンパースが4点先制する。
反撃に出たいボンヌだったが、パンパース投手の前に凡打の山を築く。
その後もパンパース打線は止まらず、得点を重ねていく。
ノーヒットで迎えた5回、ボンヌの頼れる選手兼監督、丹波亮(27)のライト前でノーヒットノーランを阻止するも得点には至らず、11対0でパンパースが勝利した。
素晴らしい好投手でした!
またの機会がありましたらよろしくお願いします
投手:大場
HR:
長打:
パンパース先行で迎えた試合は初回小島のヒットを皮切りに4得点を奪う。
3回に1点、5回に1点を追加し、先発の辰巳が1安打完封で勝利した
グラウンド及び審判のご手配ありがとうございました。
残りの試合お互い頑張りましょう!
投手:辰巳
HR:
長打:小島
林
不戦試合
期限内に対戦不可のためオファー数で不戦勝
2度の雨天中止で大変残念でした。
また、改めて対戦の機会いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
投手:
HR:
長打:
不戦敗
日程が合わせることができず申し訳ありませんでした。
投手:
HR:
長打:
先攻ボンヌは初回、2アウトからフォアボールと相手のミスが絡み1.2塁のチャンスをつくると、4番前野のセンターオーバーの2ベースで幸先よく先制する。
その裏、GAKUさんの攻撃。
フォアボールでランナーを溜め、ライト前ヒットですぐさま同点に追いつく。
その後は両者譲らぬ投手戦となり、時間制限により6回引き分けとなった。
対戦ありがとうございました。
2人の投手が素晴らしく打ち崩すことが難しかったです。
とても素晴らしいチームでした。
対戦ありがとうございます!
投手:近江
HR:
長打:前野
お互い初回のチャンスを5番バッターがタイムリーで2点とる展開からスタートしたが両チームその後投手戦となりドロー
この度はグランド確保、審判対応等調整、ありがとうございました。またの機会に宜しくお願いします
投手:
HR:
長打:
不戦試合
期限内に対戦不可のためオファー数でGAKUの不戦勝
この度は残念な結果になりましたが次の機会にぜひ練習試合宜しくお願いします
投手:
HR:
長打:
不戦敗
対戦することが出来ず、大変申し訳ありませんでした。
投手:
HR:
長打:
2025.05.11 SUN
大泉中央公園
先攻champlu 99ers 後攻パンパースで迎えた試合。3回まで互いにチャンスを作るも無得点。
試合が動いたのは4回表。ソロホームランを浴び1点を失う。この1点が決勝点となり、1対0でパンパースが敗北した。
好投手相手に得点できず完敗です。
次回試合する機会ありましたらまた宜しくお願い致します。
投手:小野田(文)
HR:
長打:
両者譲らぬ投手戦の展開。
champlu99ers3番前場のレフトスタンドへの1発が試合を決めた。
グラウンド手配等ありがとうございました。非常に締まった試合で楽しかったです。また是非お願い致します。
投手:土屋
HR:前場
長打:
ダイコンズは両チーム無得点で迎えた4回に先発清水啓がソロ本塁打を打たれ先制される。しかし5回に7番須崎の同点本塁打で追いつく。最終回に3点を取り勝ち越すが時間切れとなり引き分けになった。
対戦ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします!
投手:清水啓
HR:須崎
長打:
パンパースは、4回に小野田(幸)のソロホームランで先制するも、5回に追いつかれる。その後は相手の好守備に阻まれ追加点を奪えず。投手陣も粘りの投球を見せ、1-1の引き分け。
いつもグラウンド及び審判の手配ありがとうございます。
最後まで気の抜けない痺れる試合でした。
また対戦する機会があると思いますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
投手:小野田(文)
HR:小野田(幸)
長打:
2025.04.19 SAT
大宮健保グラウンド
チャンプル先発の宮脇(雄)が6回1失点の好投。上位を中心に繋がりのある打線で5得点。抑えの石山が無失点でゲームを絞め、リーグ戦初戦の勝利を掴み取った。
非常楽しく試合をさせていただきました。また是非、よろしくお願いします。
投手:
HR:
長打:黒岩、栗尾
ピンチでエラーが絡み、大量失点に繋がってしまった。
先発の好投手を打ち崩すことができなかった。
とてもマナーのいいチームでした。
ファールボール拾い、カラスの対応ありがとうございました。
また対戦をお願い致します。
投手:北住翔平
HR:
長打:小川泰樹
2025.04.06 SUN
大宮健保グランド45面
最終回3点リードを追い付かれて、引き分けとなった。
対戦ありがとうございました
投手:樋口裕貴
HR:小川泰樹
長打:
試合は序盤、ラフテルフェニックスさんのレフトへのランニングホームランで先制する。
反撃に出たいボンヌ打線は向山(り)が内野安打で出塁すると、今日1番抜擢の宮坂の右中間へのタイムリー2ベースで同点とする。
しかし、ラフテルフェニックスはすぐさま勝ち越しをすると、その後もエラーをきっかけに得点を重ねる。
その後一進一退を繰り返し迎えた最終回、ボンヌの攻撃。
先頭がデッドボールで出塁すると、下位打線が繋がり一点差まで追いつく。
その後ツーアウトランナー3塁、一打同点の場面で前野が期待に応え、同点タイムリーを放ち、5対5の引き分けとなった。
ご対戦ありがとうございました。
グラウンドの確保から審判さんの手配もありがとうございました。
投手を中心に安定した守備、攻撃陣の打力は素晴らしかったです。
とてもいい経験になりました。
これからもよろしくお願いします。
投手:
HR:
長打:
ダイコンズは初回先発清水啓が2点本塁打を打たれ先制される。更に3回にも連打でピンチを招くとタイムリーを打たれ1点を許す。更に最終回に3番手和智が3点本塁打を打たれダメ押し点を取られる。打線も相手投手の前に4安打に抑えられ敗戦となった。
対戦ありがとうございました!
投打ともに実力が足りず完敗でした。
また機会があれば是非対戦よろしくお願いいたします。
投手:清水啓→阪→和智
HR:
長打:
一回海部2ランホームランで先制。三回にも海部タイムリーで3-0とする。七回には山下のダメ押し3ランホームランで6-0とする。投げては磯崎の好投により、完封した。
本日はグラウンド・審判の確保ありがとうございました。若いチームで、礼儀正しく気持ち良かったです。引き続き練習試合等、よろしくお願い致します。
投手:磯崎
HR:海部、山下
長打:久世、鈴木紳
2025.03.02 SUN
大泉中央公園野球場
ラフテルフェニックス先攻、ズミズミダイコンズ後攻で試合開始。
ダイコンズは2回に4番中駄のソロ本塁打で先制する。5回に2死満塁のチャンスを作ると失策の間にランナー2人が生還し追加点を取る。
更に6回に代打和智の3点本塁打でダメ押し点を取る。
投げては先発清水啓が7回83球2被安打0四死球7奪三振0失点で相手打線を完封し勝利を収めた。
お忙しい中対戦していただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします。
投手:清水啓
HR:中駄・和智
長打:
序盤は投手戦だったが、終盤に突き放され、完敗
とてもマナーのいいチームでした。
9人しかいなく、ファールボール拾い等ありがとう御座いました。
また対戦お願い致します。
投手:樋口裕貴
HR:
長打:小林篤